受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

2週間で挫折しそうです
visibility390 edit2025.01.06
12月末に現場を撤退する先輩社員の代わりとして急遽配属されたのですが、引き継ぎ期間中に大した仕事がなく、ざっくりした業務知識の勉強と空いた時間での自主学習(業務で使うもの)をして年末を迎えることになりました。
年末年始を挟み今日から出社していますが、実務的なことが何もできない状態での2週間で仕事が分かるわけがなく、精神的にかなりきついです。
若い人がいないベテラン現場のためか業務ツールに関する資料も存在しないため、「ここを直してくれ」と言われても対応できずに困っております。同部署の上司は1名しかいないのですが、今日は出張のためお手上げ状態です…。
まだ試用期間のため自社の営業に相談することはできるのですが、社用アカウントやPCなども用意していただいたのに1ヶ月で撤退するのはやはり失礼に値しますよね?2週間で挫折してしまいそうなのは私の心が弱いだけでしょうか?
このまま仕事を続けても役に立つ人材になれる自信がなく、どうしたらいいか第三者の意見が欲しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら