受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

今年から高3 学校に行くモチベーションがなく、講習を増えてきて学校に行くのがしんどい
visibility334 edit2025.01.13
しかし、高校生になってから心を許せるような友達ができず、部活も最初の印象だけで入ってしまい自分のやりたいことではなかったので、活動していてやりがいがありません。
プラス今年から受験生ということで、早速平常講習が始まり帰る時間が遅くなっています。
講習が始まる前までは、(部活の活動が少ないこともあり)帰る時間が早かったので、家に帰ってからの自由時間で学校に居場所がない分のストレスを解消していました。それが帰る時間が遅くなり、そもそも自主学習の時間も増えていくなか、これから自分のメンタルをどうコントロールしていけばいいか分かりません😢
学校外に友達はいるのですが、やっぱり学校に居場所がないのはしんどいです…クラスにお昼ご飯を一緒に食べるくらいの友達はいるんです。でもそれ以上でもそれ以下でもない感じで放課後になればその子は部活の方に行くから昼休みと授業中だけの関係みたいな…それが余計になんとも言えない孤独感を強めていて…とにかく辛いです
学校に行くモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか?また、受験期のメンタルを安定させるにはどうしたらいいですか?😭
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら