受付終了
一緒にお話したい

どうしてかすぐ泣くようになってしまった
visibility254 edit2025.01.24
ですが先日、母親とちょっとした喧嘩のようなものになったときからことあるごとにすぐ部屋にこもり、そこで泣くようになってしまいました。
ある日のことです。母が「え?これあったの?」と余分に用意したものを持ちながら言ったことに対し私は、「もうー、さっき言ったじゃーん」と軽い気持ちで母に返答しました。すると母は涙目で、「いつもお母さんのことバカにして、失敗を笑って楽しい?お母さんさっきの絶対聞いてなかったよね。本当にそういうとこあるよね。ただ、『あぁ、ごめんごめんあったんだよ』って言えばいいじゃん、それで終わりだよね。なのに何?お母さんが間違ってたの?お母さんが間違ってましたごめんなさいって言えばいいの?」と言いました。私はそのまま立ち去ってしまいました。
正直、私にも多少非があったのかもしれません。ですが、私も自分なりに考えました。私はその後部屋にこもり、寝るまでそのことについて考えましたが、よく分かりませんでした。私としては母を傷つけようだとかバカにしようだとかそういう意思はありませんでした。そして母の話し方があたかも私が一切の思考もせず喋っているかのようでした。その時期は私自身いろんなことが重なり、どうすればいいのかわからず悔しくて泣きました。
それ以降、母親に少し強めに何かを言われたり、学校で人間関係がうまくいかなかったりするとすぐ涙が溢れるようになってしまいました。今日はついに学校で泣きそうになってしまいました。
皆さんもふとした時に泣きそうなこと、ありますか?私は、どうしたらよかったのでしょう。何がいけなかったのでしょうか。そしてこれから、どうすればいいのでしょう。どなたか返信してくださると幸いです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら