受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

親へ恋人の存在を打ち明けたい

visibility266 chat7 personたけのこ edit2025.01.25

閲覧いただきありがとうございます。
27歳女です。

私は半年ほど前から彼氏がいるのですが、まだ親に打ち明けることが出来ていません。
付き合って1ヶ月くらいの時たまたまよく実家に帰っていたのに、まだ別れるかもしれないし...別れた報告のがしんどいし...と言い訳をして伝えられませんでした。
その後会う機会がほぼなく、年末年始に帰った際に、出来れば今回こそはと思ったものの、親からそろそろ結婚は?の無言の圧が一昨年くらいから諦められたせいか無くなり、そういった話題すら会話の中で出なかったことから、聞かれたら答えたけど聞かれなかったから!と言い訳をして、また伝えることができませんでした。

彼氏には正直に親にまだ話していないことを伝えており、今は笑ってくれていますが、親に紹介するほどの存在ではないのかという気持ちや、そこまで伝えられないということは家庭になにか問題があるのではないかと不安など、きっと良くない感情を抱かせてしまっているのだと思っています。
将来は結婚も見据えており、初夏頃から同棲をしようかという話もあるため、タイミング的にはあと1-2ヶ月が伝えるタイムリミットだと考えております。
しかしながら、同じ県内には住んでいるものの、何か特別用事がなければ親と会うことは今までに多くなく(多くても3ヶ月に1度程度)、また基本的に私の方から誘うことは無かったため、どう伝える機会を作ろうかと困りきっています。

ちなみに家族仲は比較的良好で、若干母親が過干渉気味と感じてはいますが、それほど大きな問題とは考えておりません。
単純に私に経験がなく、覚悟がないために話すことができていません。


この歳になるまで恋人いない歴=年齢、恋愛とは縁の遠い生活をしていたため、拗らせきってしまっている自覚があります。
どのようにして親へ話をすべきか、アドバイスを頂けますと幸いです。

読みにくい長文で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    たけのこさん、はじめまして。
    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    半年前に初めての彼氏さんができたのですね!
    おめでとうございます🌸
    結婚を見据えて同棲の時期も具体的に話しているということですので、きっとお付き合いも順調なのでしょうね。

    一昨年と言うと、たけのこさんは25歳だったと思いますが、その時点でもう親から諦められていたのですか?😳
    土地柄、周りが結婚する年齢が低いとか、そういう事情があるのでしょうか?
    25歳で早すぎない?!というのが、正直な感想です。

    たけのこさんが幸せそうにしていたら、きっとご家族も喜ぶのではないでしょうか。
    親御さんに話すのをためらっていることで、彼に余計な不安を持たせて、せっかくの良い関係に影響が出てしまうことも心配です。

    彼の存在を打ち明けた場合、親御さんはどのような反応をしそうですか?
    面と向かって伝えることが難しいなら、文字で軽く伝えるのではダメなんでしょうか?

    たけのこさんが何に対して1番不安を感じていらっしゃるのかが気になりました。
    もし良かったら、教えてくださいね☺️
    応援しています。
  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up