解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 男性

【急ぎません】「DuckDuckGo」について教えてほしいです

visibility457 chat2 person退会したユーザー edit2025.01.31

このあいだ、パソコンにやたら詳しい先生(ちょっとオタクっぽい感じですが話しているといい人っぽいです)に「DuckDuckGo」というブラウザ?というのがちょっと前から流行ってるみたいだよと教えてもらったのですが、「ブラウザ」という言葉もあまりよくわかっていないので、いまいちなんのことかわかりませんでした。

ココトモではパソコンに詳しい大人のかたもたくさん見てくださっているようなので、もしよかったらなんでもいいので教えてほしいです。

そんなにたくさんパソコンで何かするわけではないので急いでいないのですが、スマホとかタブレットとかでも使えるのかも知れたら嬉しいです!よろしくお願いします!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    すーさん 30代 女性
    こんにちは!
    こちらが、専門用語を言われるとこっちも困ってしまいますよね。

    「ブラウザ」とは、インターネットを使いたいとき(利用したい)に、Webサイトを見たりするのに必要なソフトのことです。
    代表的なソフトというのが、「Google Chrome」「Safari」などです。
    すずおさんがPCやスマホで、インターネットに接続するときのアイコンが「ブラウザ」ということですね。

    「DuckDuckGo」もブラウザの1つですね。他のブラウザと違った点として、
    インターネットを利用しているの個人情報や検索履歴を保存しないことで、利用者のプライバシーを守ることできるブラウザとのこと。

    他のブラウザは、少なからずユーザーの役に立つサービスを提供するために、データを集めています。それを、「DuckDuckGo」というブラウザは個人情報を検索しませんよというシステムなので、パソコンにやたら詳しい先生はおすすめしたのではないでしょうか!

    ご参考までに!
keyboard_arrow_up