受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

何度も別れては復縁をしていますが…
visibility210 edit2025.02.02
1つ目は優しさがないです。
これは最近あった成人式後の二次会(会場が4階)で起きた事なんですが、二次会が終わったあと友達(A)の酔いが回ってフラフラしてて別の友達(B)も一緒にいたので自分と連れの友達(C)は先に下に降りて待機してました。
そしたら歩けないくらい酔ってるから来て欲しいと元カノからLINEが来て連れのCが先に行き、自分は待機してたがいくら待っても来ないので自分も様子を見に行ったら元カノとBがAの両肩を貸しながら下に移動している途中でした。そのまま下に移動した後、階段で座り込んでてその姿が面白かったので写真を撮ったり笑ってたりしてました。そしたらまたAが何回も吐くもんだからBやCが水を買ってきて自分も嘔吐物を水で流したり、また倒れたりしないように隣に座ってました。
それで一昨日元カノと会って話した時に言われたのが「あなたの彼女が男にボディタッチされてなんとも思わなかったの?なんで私が肩貸してるのに変わろうとしなかったの?Aが酔って吐いてるのに写真撮ったり、笑ったりしてあなたは何もしなかったの見て優しさがない」
と言われました。確かに変わろうとは思ったが全体重が乗ってるのに途中で変わった方が危険と思ったので変わらなかったんですよ、笑ったり写真とったりは友達でこんなのがあったら心配もするけどちょっと面白いと思うじゃないですか?
それに何もしてないって言われたけど自分なりに倒れないように背中側支えたり、嘔吐物水でどかしたり、横で倒れないように座ってたんですよ。なのに元カノ視点では他は色々してるのに自分は何もしないでゲラゲラ笑ってたってるだけみたいに見えてたぽいです。
3つ目が機転が効かないです。
この件は目的地に向かう途中にダイソーに寄りたいと言われてたのですが、そのお店を通り過ぎてからその事に気づいて空気が悪くならないように大袈裟に焦ってたフリしてすぐ謝罪して帰りにまた寄るねと言ったんです。しかしそれがどうもダメみたいでそれくらいの事で焦ってたり、機転が利かないとか一緒にいて安心できないと言われました(元カノの商業柄こどもの世話をするので自分まで世話しないといけないと思うと疲れるとの事)。勿論普段からそういうことしてる訳ではなく言われたところにも普通に寄るし、変に焦ったりなんかしません、今回が初めてで少しふざけてただけなんですよ。ただその話を聞いた時、自分がふざけてやってるのが通じてなかったぽいです。
3つ目が体調が悪いのに心配しないで予定の話するのは彼氏としてどうなのかです。
デートの日の2日前に朝位置情報見たら家にいたのでどうしたのかなと思ってメッセージ送ったは体調不良で休んでると返事が来たので心配のメッセージを送りました。次の日、元カノから少し話したいことがあると言われたがまた体調悪くなったからまた今度でいいと言われたのでまた体調悪いんだなと思いデートはなしにするかとだけ返しました。そしたらこれがダメだったらしいです。2日前に体調不良と聞いて心配のメッセージを送っていたはずなのに何故か心配してない判定になってました。心配のメッセージは送りませんでしたがこれがダメだったのでしょうか。(これも今回が初めてです。)
3つ目は頻繁にメッセージを送信取り消し。
頻繁に送信取り消しした覚えはなく記憶が正しければしたのは1.2回だけで遊びの誘いを送ったけど3.4時間経っても返事がなかったので用事でもあるのかと思って迷惑にならないよう送信取り消ししたんです。
元カノは平日は保育園でパートで働いてて週三で夜の専門学校に通っていてレポートやら日誌やらやることがあって返信できないのに何回も送信取り消ししたら早く返さないといけないの?って思っていたらしいです。
自分にも悪いところはありますがたった1回でしかも些細なことが原因で別れるってあんまりだと思いました。
どれも相手の事を考えて自分なりに対応したのにダメでした。
大変長文失礼しました。長文苦手なため分かりずらいところがあるかもしれないので気になることがあればなんでもお答えします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら