受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

公務員への転職検討しています。

visibility379 chat17 personまさ edit2025.02.24

現在46歳。会社員です。

現業の激務と、管理職としてのプレッシャーと責任の重さ、人を使うことの難しさにを感じ、鬱っぽくなってることもあり、転職を考えてます。
転職先は公務員を検討しています。
これから選考試験が始まるのでエントリーするつもりです。
公務員を選んだ理由は、社会への奉仕と、ワークライフバランスを考えてです。
ただ、年収は大きく下がり、半分くらいになる見込みです。
年収が下がってもなんとかやっていけると思っているのですが、少し不安もあります。
子供が2人おり、これから高校→大学と、お金がかかる時期になることもありまして。

みなさんはこの状態いかが感じられますか?
ご意見頂けますと幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    退会したユーザー
    まささん、初めまして、のぞみと申します。

    公務員はいろんな法律を扱うので、受験科目の勉強の時点で、なかなか難しいです。
    それでも、どうしてもやってみたいお仕事がありましたら、挑戦を応援しています!
  • refresh約5ヶ月前
    さみあ 50代 女性
    はじめましてm(*_ _)m
    公務員はその職種に応じて年齢制限があったかと…なので、着きたいお仕事があるなら早急にチャレンジするのがよいかと(*^^*)
    高校も、今年から年間いくらかの補助が出るようになりましたね
    ちょうどうちの職場のスタッフさんたちからも学費負担が半分になってそれだけでも助かる、と言う声を聞きました
    まぁ何はともあれ、自分の体が資本です
    転職先の環境がいいかどうかより、まずはあなたのやりたいことを優先させ、行動したら良いと思います
    心の安定が少しでも早く来るよう、お祈りしています🙏🏻
  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up