解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 男性

交通事故を起こしてしまった…

visibility339 chat3 person闘う戦士 edit2025.03.30

一時停止違反して優先道路を通行していた車と衝突してしまいました…此方が悪いんですが、相手方が人身事故にしたら…
とても元気そうでしたがどうなるか…
保険会社に連絡、後は任せるしかないけど。
賠償の事もあるし前科とか付かないか…仕事失ったらどうしよう。
今日パートナーとお花見に行って楽しんで来たばかりなのに、こんな結末が待ってるなんて、人生何があるか分からない…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    闘う戦士さん、ご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    交通事故を起こしてしまわれたのですね。
    ご自身はお怪我などなかったでしょうか?
    車の破損状況など、どのくらいの衝撃だったのでしょうか。

    お相手はとても元気そうだったとのこと。
    不幸中の幸いでしたね。
    とはいえ、前科やお仕事に影響が出ないか不安に思うのも自然なことだと思います。

    私は法律に詳しくありませんが、インターネットで調べてみたところ、以下のような内容を知ることができました。

    <前科がつくケース>
    ・人身事故を起こし、被害者が死傷した場合
    ・事故の状況が悪質である場合(飲酒運転や著しい速度超過など)
    ・刑事裁判で有罪判決が確定した場合

    <前科がつかないケース>
    ・物損事故のみで、被害者がいない場合
    ・人身事故でも、被害者の怪我が軽微で、不起訴処分となった場合
    ・刑事裁判で無罪判決が出た場合
    ・交通違反で摘発され、反則金を支払っただけの場合

    交通事故の状況は様々であり、一概に前科の有無を判断することはできないようです。
    ご心配でしたら、お住まいの自治体の法律相談窓口等にご相談いただくのが良いかもしれません。

    ココトモでも、法律/警察に関わる問題の無料相談窓口一覧をまとめています。
    https://kokotomo.com/agency/field/law

    ご参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up