解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

内定承諾後の就活について
visibility311 edit2025.05.09
私は今、あるひとつの会社から内定をいただいているまま、就活を続けています(6月くらいまで続く予定)。早期選考なのもあり、内定が出る時期が早く、保留にしてもらうのも期間が長すぎるのではないかと焦って4月に内定承諾の書類を出してしまいました。面接のときに選考状況などは聞かれましたが、就活を続けるかどうかは聞かれなかったので伝えていないままです。
その状況の中で、内定先の会社様から入社後の不安を払拭するために社員と近況を話さないかという提案をいただきました。(私が出すべき書類などをすぐ出さなかったので迷ってることを察してるのかな?と思いました。)私は就活は続けていますが正直どの会社に勤めればいいか判断しきれていません。(第1希望がない)
そのため、どのように対応すればいいか分からずに困っています。伝えるのが遅くなったことを詫びて、正直に話すのが良いと思っているのですが、心苦しいです。担当者さんはとても良くしてくれていたので、できる限り失礼のないようにできないかなと考えています。その際はメールなどで事前にその旨を伝えるべきでしょうか?
就活を終えた先輩の皆様に意見を聞けたらと思って投稿しました。助言をいただけたら幸いです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら