ただ話を聞いてほしい

あなたならどっちをとる?聴力と皮膚!
visibility107 edit2025.07.01
その日に赤みが出ましたがよく分からず1日半飲み皮膚の異常に気付き薬を中止し皮膚炎に行きました
皮膚炎では耳鼻科咽喉科の二種類の薬が副作用で全身に赤い発疹と強い痒み背中は火傷みたいに真っ赤で飲むのを辞めた方がよいと炎症剤とビタミン剤だけを飲み 肌は練り薬を貰いました
初期療法に一週間あったので耳鼻科咽喉科に皮膚科に言われた事を伝えに行くと
完成完治はしないけど耳の聞こえは初期治療が大事で今辞めてしまったら聞こえは治らない!
急に片方耳が聞こえなくなっても
耳の聞こえは血流が悪いもあるから脳梗塞になっても皮膚科は責任を取ってくれますか?
皮膚科はこれが水泡になって後に残る場合もあり
体全体の皮膚炎を直すにはとても時間がかかり
耳は年齢的にもいつか徐々に聞こえは悪くなるかものだからと
どちらの先生が言っている事はわかりますが
難聴か皮膚炎どちらを取るか?と急に言われてドキッとして泣きたくなりました
考えている時間はないのが一番の問題で
どちらを取るかは最後はあなた自身と言われても今は気持ちが落ち着きません
身体の皮膚炎も見ない所ならと思いましたが
首回りにもででいたので顔にも出たらと心配
昔に皮膚炎で顔にもでで一年間皮膚科通いました
若いうちは治りもよく後に残っても少なくすみますが年とともに治りはなんでも遅く
多分皮膚科はほぼ後に残ると思います
周りから変な皮膚病と勘違いされるのが心配です
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら