一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

初恋再燃?30年ぶりに繋がった同級生に心がざわついていますどう進めればいいでしょう
visibility11 edit2025.08.05
先日、小1のときに好きだった同級生(同い年・女性・海外在住)と、約30年ぶりにSNSで繋がりました。4年前にFBで私から友達を申請して、その3年後に承諾通知、DMがありましたが私が気づかず…先日ようやく気づいて、インスタに誘導を促され、ほんの少しDMでやり取りしました。
相手は海外在住なのですが、正直相手がどう過ごしているのか気になっています。一度、顔を合わせてお互いの近況をシェアしたいと思うのですが
誘っても引かれないものなのでしょうか。
相手にはいつか会いたいねという言葉と同級生がいるから近いうち、遠くない将来に相手国に遊びに行こうと思っていること、日本にくることがあって、負担がなかったら呼んでくれても大丈夫だよと伝えたら、ぬるくんもくることあったら連絡してね!と言われ、自分の住んでいる場所も開示はしてくれました。ただ最後の言葉が心の中で引っかかっていまして…都合が合えばいつか会えるでしょう!ww、それまで元気で、健康には気をつけてね!と言われDMを強制終了させられたような気がしないでもなくて、会う約束を取り付けるか判断に迷っています。
私は“友人目線でフラットに”と思う一方で、正直なところ少し恋煩い気味で、期待と不安のバランスが難しいです。相手にパートナーがいるかは不明で、境界線はきちんと守りたい気持ちはあります。
私としてはとりあえず旅行月を決めて、相手の空いてる日に合わせて、旅程を組みたいと思っているのですが、同級生ではなく自分を目的に会いにきてるのではないかと悟られ、引かれないか心配です。だからといって日程を決め打ちしたら、都合が合わず会えない可能性があり、悩んでいます。また、なるべく早く連絡した方がいいのか、自然な感じを出すために数ヶ月おくべきなのか…正直お恥ずかしいのですが、今までの経験人数が1人(4年)しかいなく、この年齢になっていちいち判断に迷っている自分が情けないのですが、アドバイスを頂けると幸いです。
追記:
• 誘う場合は相手が断りやすく、配慮したDMにするつもりです。
• もし会えた場合、初回は2時間程度でカフェか居酒屋で話そうと思うのですが、ベストな形でしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら