一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

恋愛・人生について。死にたいと思う時があります。
visibility20 edit2025.08.05
長文ですが、優しい方にご回答いただきたいです。
1週間前3ヶ月とはいえ大好きな彼女とお別れをしました。すごく大好きだ大切でした。ですがお別れは一歩的なもので、心がものすごくしんどくて辛いです。
昨日の夜返信は来ないと思いますが、今年の国家資格に合格したらまた連絡させてくださいと言って自分から終わりにしました。
ただやっぱり未練があるんだと思います。ずっと「あんなに楽しかったのになぁ」「なんで終わっちゃったんだろ」とかずっと考えてしまいます。一方的で相談とかはなく、優しいけど恋愛感情として好きになれなかったと言われ別れたので、未練だらけなんだと思います。こうやってお別れをするのは2度目になります。
なので、今年は国家資格に受かるために勉強をして、合格したらまた連絡をしようと自分の中で決めました。
お別れしてから翌日から昨日までは本当に心が疲れていたんだと思います。
ずっと優しいだけの自分には価値がないんだろなと決めつけて思い込んで、死んでやろうという気持ちが大きかったです。今でもあります。
心療内科にも行きました。いただいた診断は、適応障害というもので誰でも聞くようなものでした。ショックでした。病院に着くなりなにがあったかを聞かれたましたが、経緯を全て話し、涙が止まらなくなって先生の前でたくさん泣いてしまいました。
先生は女性の先生でしたが、女の子を見る目がないね!と言われたり、執着気質があるのかなぁと言われました。
彼女のことを大切に大事にするのは当たり前のことだし、何より見る目がないねと言われたことに対して好きな人を貶されたことがとても悲しくてさらに泣いてしまいました。
ですが、睡眠薬や精神安定剤が貰えると思った途端すごく気分が高揚したのを覚えてます。
土曜日に薬を貰ったのですが、土曜日、日曜日で薬を全て飲んでしまいました。何も考えられなかったんだと思います。今までどんな薬も容量を守っていたのに初めてでした。気がついたら次の日の19時になっていました。
その後病院から今後薬の処方はできない可能性が高いとお叱りを受けました。当然だと思います。そして今の状況を見て専門医の先生に診てもらうことになっています。
ただ気を抜くといまでも「あ、死にたい」と考えてしまいます。
いまこうやって前を向けたのに、また心療内科に行ってお別れした彼女のことをぶり返したくない気持ちもありますが、行った方が良いでしょうか?
昨日は寝れなくて大変でした。
病院側に来てくださいと言われた以上行かなきゃいけないと思いますが、どんな診断を下されるのが怖いし何より行くことでお別れした彼女のことを思い出したくないです。今朝も昨日の夜決心したのにやっぱりよりを戻したいなと何度も思うし、楽しかった3ヶ月を思い出してしまいます。もちろん病院に行く行かないは私のの決心次第ですが、行きたくないなと思う気持ちが今は強いです。それでも「今の状況を診て専門医に診てもらうべき」と病院側に言われた以上、行くべきでしょうか?
またもう結婚できないかもと人生に絶望するのは早いでしょうか。
ご回答よろしくお願い申し上げます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら