一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

どうしたら好きな人を忘れられますか

visibility38 chat1 personしらぬい edit2025.08.06

 高校1年生女子です。
 中学の時の同級生が2年以上好きで、高校が離れたのに全く忘れられません。普通に友達として仲良くしていたのですが、告白もせずに卒業したせいで諦め時をなくしてしまいました。
 ラインは一応交換していますが、今までも本当に事務連絡のみ、会話もあまり続きません。きっと脈ナシなんだろうなと分かっています。ただ、卒業前の3カ月間くらい異常に仲良くしていて、その時に告白したらもしかしたらOKだったのかなとか考えてしまいます…。彼は私だけでなく、色んな女子と仲良くするタイプで、今はもう彼女いたりするのかなとかも考えて苦しくなります。私は高校で男子とそんなにまだ仲良くなれてないのでその羨ましさもあると思います。
 謙遜とかではなくて、本当に脈ナシだと思います。なのに、実は向こうも好きでいてくれてるかも、とかラインではそっけないタイプなのかも、とか都合の良い妄想?をしてしまいます。大した努力もアピールもしていないのに。
 高校で素敵な人はたくさんいますが、彼が一番に思えて他の人を好きになれません。
 自然消滅が良い、という意見も分かりますがかれこれ4カ月この状況でそろそろしんどく、本気で忘れたいです。どのように考えればいいですか。長くなってすみませんでした。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh1時間前
    かい 50代 男性
    自分の気持ち、好きな気持ちをはっきり言うべきではないでしょうか。
    それもラインやメールでは駄目です。
    多分電話でも伝わらないでしょう。
    そんなに好きならば、直接会って大事な話があると気持ちを伝えるか。
    手紙を書いて気持ちを伝えそれを渡すかです。

    相手の事はどうでもいいんです。
    自分が納得するかどうかです。
    気持ちを伝えないで後悔しませんか。

    気持ちを伝えて、相手が良いと答えれば運が良かった。
    駄目だと言えば、気持ちは切り替えられます。

    時間が経てばどうしても薄れて来るんです、相手の事は。
    どんな顔だったでさえも何10年も経つと忘れてきます。
    時は必ず味方してくれるものです。

    あとは自分の気持ちをちゃんと伝えて、けじめをつける事ではないでしょうか。
    この先だっていい出会いがあるかもしれません。
    過去の事は思い出となっていく、今は今の事、これからの事が大切だと思います。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up