一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 女性

仕事を休みがちでいつも続かないです。乗り切るコツを教えてください

visibility277 chat7 personゆう edit2025.07.05

もうすぐ結婚予定の30代女性です。物流センターのパートをしています。新卒の1年つとめてからやめてそのあとからPTSD、適応障害、パニック発作、双極性障害になり
仕事を週1〜2で休み、結局3ヶ月ほどでやめてしまいます。
その中でも続いた職場といえば、物流でタブレットをもってひたすら歩いて商品を集める仕事(大企業なので空調もきいており休憩もこまめにあって作業もシングルタスクでした)、単発のイベントバイトくらいです。あとは

いまの職場も物流センターで人間関係はまあよいほうです。友達もいます。歳が近い人が多くて重いものをもつこともなく初めは楽しかったのですが、
いじめられてもないのに周りの目が気になりだして、梱包や箱折りなどの単調作業が多く集中力が切れて疲れます。
疲れがたまってめまいがおき5月くらいから休みがちになり、6月には暑さから偏頭痛、職場の友人と休憩中に口論になったことからパニック発作をおこして倒れました。


いまは休職中ですが、あと1週間で復帰です。
不安でしかありません。

口論になった友人も元々はPTSDや精神疾患もちで
子供や美容代を稼ぐため気合いで乗り切ってると言ってました。

彼女や職場の先輩、カウンセラーさんのアドバイスで目標きめて月いくら稼ぐとか割り切って働いたほうがいいよといわれ、借金をかえす、引越しの資金をためると決めたのですが、気持ちが焦ってしまいスナックのバイトしたり家計簿つけたり一日中やってて気が休まらずいらいら、躁状態が悪化してしまいました。

私はどういうふうに考え方をかえたら仕事が続くんでしょうか。
将来子供ほしいし、夢もあるのに休みたいという気持ちに負けて頑張れません。
前日まで行く気でも朝になると、だるい、めまいがする気持ち悪い、暑いなどで身体が重くすぐ休もうとなります。通勤も満員電車でたった数分なのに気持ち悪くなります。車はもってないです。
休むのが癖になり体調がよくてもゆっくりしたいから休もとなってしまい怠け癖がついてます。
乗り越えた人の経験談などお聞きして合う方法を見つけたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    ゆるふわ 50代 その他
    ゆうさん、こんにちは。掲示板相談に書き込みいただき誠にありがとうございます😊
    初めまして、ゆるふわと申します🌿

    もうすぐご結婚予定とのことおめでとうございます✨
    お仕事のことお相手の方やご家族や主治医の先生はどのように仰っているのでしょうか?
    障害者雇用など配慮のある職場で勤務されているのでしょうか?

    しんどいのかなあと思います。無理しないでいただきたいです😢
  • refresh2週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ゆうさん、こんにちは☺️
    掲示板への投稿、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    もうすぐご結婚されるのですね。
    おめでとうございます👏

    私は40代の専業主婦です。
    20代の頃は、仕事が続かずに転職を繰り返していました。
    (単発のイベントバイト、派遣、パートもやったことがあります。)
    結婚を機に家庭に入り、出産や転勤など色々あって現在に至ります。

    周りの同世代の友人は結婚してもほとんど働いているし、このままでいいのだろうかという迷いは常にあります🌫️
    働いている時はずっと辞めたかったし、働いていないと「これでいいのかな」と不安になる…
    人生ってないものねだりの連続だなぁと思います😅

    パートでも休んでしまう日があっても、働いているゆうさんは私から見たら素晴らしいです👏
    体力もどれだけ頑張れるかも人生の優先順位も、人それぞれだと思います。

    「怠け癖」ではなくて、それはゆうさんにとって必要な休息なんじゃないでしょうか?
    「こんなんじゃダメだ」と自分を責めるからつらいのであって、「こういう生き方があってもいい」と思えたら、少しは楽になるんじゃないかなぁと感じました。

    結婚するお相手は、ゆうさんの働き方についてどのように話していますか?
    もしよかったら教えてほしいです😌

    全然乗り越えていない者の意見で申し訳ないですが、少しでもゆうさんの気持ちが軽くなるよう願っています🎈
  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    ゆうさん、おはようございます。

    もうすぐご結婚なのですね。おめでとうございます。

    3か月ほどで辞めてしまうとのことですが、今のお仕事を続けていらっしゃって、とても頑張っていると思います。暑い中、お疲れ様です。
    倒れてしまったのは、大変でしたね。お身体お大事になさって、無理されないでくださいね。

    私も休職したことがありますが、復帰前は緊張しますよね。
    気温も上がっていますので、しんどいと思ったら、現場の社員さんなどに申し出て休憩するなどしてくださいね。

    私も休み癖がついている方です。特に月曜だとか、雨の日だとかは休みたくなってしまいまいます。
    残念ながら休み癖を乗り切ってはいないのですが、頑張って行けない時は、潔く休んで、翌日に備えて、好きなことをしてリフレッシュしています。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up