一緒にお話したい
40代 男性

妻の同僚の考えが正論なのか知りたいです。

visibility30 chat2 personコウ edit2025.08.09

妻は看護師をしています。同僚と飲み会があり、この間朝方4時に帰宅し寝不足&お酒が残っている状態で7時頃、車を運転し仕事に出かけました。妻の同僚は上司にあたる男性の方で疑問と心配と疑いが私には残りました。
①次の日が勤務と知りながら朝方まで連れ回す事
②お酒が身体から抜けてない状況を黙認しながら勤務させてる事。
妻の同僚の方と話す機会がありこの事を聞いてみたら飲み会は強制的なものではなく上司として参加してるものではない。何が悪いのかわからないとの回答でした。
もちろん妻が一番悪い事はわかりますが上司の方がいて勤務時間外の事だから本人の自由って事が正しいのか私は疑問でした。
本来常識的に終電ぐらいの時間たいにお開きにする様に促すとか。酒が抜けてない状況で勤務させる事はしないとか。黙認しといて勤務時間外だから私は知りません的な感じなのはおかしくないですか?
もし損害責任がある医療事故やトラブルなど起こしたら一緒に飲んでいて、その状態で勤務をさせていて知りませんってとおりますか?
私の勤務してる会社では上司の立場なら知りませんは通らないと思います。
皆様の意見を知りたいです。
端折って書いてるのでわかりずらかったらすみません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up