一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

転職のタイミング 職場の人間関係

visibility14 chat0 personなな edit2025.09.27

美容部員をして2年経ちます。
今の店舗に異動になり約半年です。
所属している店舗で20歳に近い子が多く、言った言ってない論争、やったやってない論争が頻繁に起こっています。
今までは仲裁に入る方だったので気に病むこともなかったのですが、先日当事者になってしまいました。
誤解を生むような指示の出し方をしてしまったと謝罪をし、その場を収めたのですが、これからもこういうことが多く続くと思うと穏やかに仕事ができません。
美容部員自体元々目指していた職種ではなく、経験を積み美容部員に関連する別の職種に転職するつもりでした。
これは美容部員になる前から決めていたことです。
今のタイミングで転職活動をすると、嫌な方があったから自分が逃げているというふうに自身で捉えてしまいそうで、タイミングを悩んでいます。
異職種の場合は2年という短い期間でも転職に不利にはならないのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する