受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

他人の意見に左右されて幸せですか?

visibility162 chat1 personみきと edit2025.10.13

周りが結婚したから自分も結婚した。

私は少数派なので理解できませんし
ひとりの時間が好きなので
結婚したら飲める友達いなくなったーとかも
共感できませんが肩身が狭いです。

価値観押し付けてくるやつに煽られて
フレネミーだっただけなんですが許せません。

無責任に押し付けてくるなとイラつくんです。

浮気も受け入れて苦しめばいいのでしょうか?

わかってるから結婚も子供も要らないんです。

幸せだからいいじゃんって押し付けてもいいんですか?

味方のふりして生存確認とか独り身は哀れとか、それに含まれる世の中の人はどうなるんですか?

なにも考えてない、謝られても遅いんです。

長年の男に対する怒りがいま着てきれてます。

嫌なことは嫌といえてるからいいんですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    みきとさん、こんにちは。
    掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    他人の意見に左右されて幸せか?という疑問をお持ちなのですね。
    自分の意見をしっかり持てたら理想ですが、周りの人の言うことに全く左右されないというのも難しいのかな…と思います。

    相手がいてこその結婚なのではないでしょうか。
    「周りが結婚したから」というのもすごい理由ですね😳
    たくさんある理由の一つで、それもあったというのなら理解できる気もしますが。

    フレネミーということは、味方のような態度で、否定してくるような人が近くにいたのでしょうか。
    どんなものであれ、無責任に意見を押し付けられるのは嫌なものですよね💦

    嫌なことは嫌と言えているのは素晴らしいことだと思います。
    誰も代わりには生きてくれないですし、みきとさんご自身の価値観を大切にしてほしいです。

    イライラや怒りから解放されることを願っています。
    もしよければまたお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up