一緒にお話したい
20代前半 女性

急に好きになってしまいましたが、隠したいです

visibility39 chat2 personユミ edit2025.10.25

4年間一緒に働いてきたバイト先の先輩を急に好きになってしまいました。

今まで顔がタイプだなと思うこと以外特に意識もしておらず、休憩中に雑談するぐらいのちょっと仲のいい先輩後輩関係だったのですが、今日ただいつも通り話していただけなのに、うわ、めっちゃ好きだなって自覚してしまいました。


私は今年の2月でバイトを辞めるつもりなので、今までの関係のままでいたいと思っています。

ですが4年ぶりの恋なこともあってか、心臓が暴れ回ってるのをどうにかしたいです。
意識していることがバレて気を遣われたり気まずくなったりするのは絶対に避けたいので、どうにか残りの約4ヶ月隠し通したいです。

意識してないフリをするためにどうすればいいか、またこの気持ちをクールダウンさせる方法など何かあれば知恵をお借りしたいです。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    あの「いつもの雑談だったのに、急に心臓が騒ぎ出した」感覚、とてもよくわかります。
    理屈ではなく、ふとした瞬間にスイッチが入ってしまうんですよね。
    意識していないふりをするためには、「平常運転を保たなきゃ」と意識しすぎないことが大切です。
    むしろ、少し疲れている日や眠い日を装って、自然にテンションを落とすくらいの方が落ち着いて見えます。
    「平常を演じる」と考えるとぎこちなくなるので、「今日は控えめな自分でいよう」くらいの意識で十分です。
    気持ちをクールダウンさせる方法としては、次のようなものがあります。
    人間観察モードに切り替える。 恋愛対象ではなく、「この人はどんな価値観を持っているのだろう」と観察者の目で見ると、少し距離が取れます。
    気持ちを書き出す。 「好き」の熱を言葉にすることで、頭と心の整理が進み、感情の勢いが落ち着きます。
    会わない時間を他のことで満たす。 勉強や趣味、推し活など、脳が別の方向にエネルギーを使うようにすると、恋の熱が分散されます。
    4か月という期間は、ちょうど「惚れたての熱」が自然に落ち着いてくるころでもあります。
    無理に消そうとせず、「好きだな」という気持ちと「今は動かない」という判断を両方抱えたままでいても大丈夫です。
    そのうち、静かに形を変えて、あなたの中で穏やかに落ち着いていくと思います。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up