一緒にお話したい
30代 女性

謝罪するかこのまま黙っていなくなるか

visibility29 chat0 personちう edit2025.11.03

簡単な状況説明です(前回の掲示板相談に少しかぶる内容があります)。

二つ前の土曜日のデート後に彼から「自分のメンタルがよくないので通話やメッセージはしないほうがいいと思う」といった連絡があり、確かに一か月ほど明らかなうつ症状がみられたので了承した。仕事の忙しさとあいている時間をすべて私にあててくれていたので、他の人と交流したいな~という希望も受け入れた(リアルの友人と会うほどの元気はなく、現在はネットゲームなどをしているようです)。

今回の相談内容です。
気持ちが落ち着いておらず、読みづらいかもしれません(誤字脱字少し編集しました)。

前回の掲示板相談の直後に私が健康診断で異常値があり、即時検査入院をしました。数日連絡が取れなくなるのでSNSで周知しており彼も見ているかな~とは思いますが直接は伝えていません。同じタイミングで仲の良かった親族の急な不幸がありました。こちらは遠縁ということもあり、特に必要ないかと思って誰にも言っていません。

病気は持病の悪化で今後の仕事に支障があるかもしれないこと、現在、船の距離出張中で親族の葬儀に間に合わなかったことなどで私のメンタルがおかしくなってしまいました。とはいえSNSは上記の周知と今後の病気の相談誰かヨロぐらいでヘラったような内容は書きませんでした。高熱が出たという彼への安否確認と次の土曜日(つまり一つ前の土曜日)の予定についてのみメッセージしました。

予定というのは彼がお世話になっている共通の先輩と遊ぶこと(私含む)。
実際に会うのではなく気分転換にオンラインで共通の趣味のスポーツの大会をみんなで見ようぜというものです。この時の連絡内容は「他に誰かくる?」「何時ぐらいになる?」といったものです。

ここまではお互い不安定だったけどやりとりとして問題はなかったと思います。

大会観戦後に三人で少し雑談(私は喋れる環境じゃなかったので聞いてるだけ)をしました。先輩が「ふたりは最近どんな感じなの~?」と聞いたときに、彼が「今は距離を置いている。私に時間をとられすぎてほかの人と交流ができてなくて孤立しそうだ」というふうに答えました。私の気にしすぎではなく、先輩からも言い方がよくないとたしなめられていたので、やはり毒があったのかもしれません。

それで悲しくなってしまい、つい「今まで時間を奪ってごめんなさい」とメッセージをしました。彼からは「奪ったとかではないけど、自分は広く浅く人と付き合っているので定期的に交流がないと誰もいなくなってしまう」というような答えがありました。通話ができないか聞いてみましたが「言いたいことがあるなら一呼吸おけるからメッセージにしよう。今は人を助ける余力がない。ごめん」と。

このやり取りは非常によくなく、彼をより追い詰めて自分を傷つけただけだったと思います。そのあともゲームをしていたようで私以外の人とはうまくやれているのでしょう。
ただ、私自身も酷いうつの経験があり、彼の普段の性格や発言からもこうした行動をとるのは理解できます。つまり広く浅くの彼にとっては他の人には別にどう思われてもいいので適当でいられるが、私はどうでもいい枠ではないからこそ甘えたくないし拒絶してしまう。

しかし、頭でわかっていても私自身のメンタルが弱っている状況ではしんどいです。
なんならこれは私が都合がいいように考えてるだけで実はやっぱり嫌われてるのではとすら思ってしまいます。ちょっと冷静になればそんなことないのはわかるのに冷静でいられる時間が短いです。

長くなりましたが本題です。
彼のことは別としてそもそもが私もしんどい状況なので、回復をするために出張を終えたら仕事をセーブするか休職するなどする予定です。そのためにどれぐらいの期間かはわかりませんがSNSなどを一切断ちます。

発言を彼に謝罪してからか、何も言わずにこのままいなくなるべきか考えています。
謝罪するのも余計に追い詰めてしまうか?でも何も言わないのも変な心配をかけて自分のせいとか思いかねない?など迷っています。どうしたらいいでしょうか?

余談ですが急にこう言い出したのは、私の誕生日に交友関係を目にする機会があったからかもしれません。
多分、同じような生活スタイルで仕事以外はずっとふたりだけの世界でいられるならそれはそれでよかったのでしょうが、シフトのズレがあるので実際には片方が暇だけど片方は仕事中なので話せない時間があり、私はその部分はほぼ毎日のように他の友人と仕事帰りにごはんやカラオケなどをしていました。対して彼は疲れて寝ていました。同じように友達があまりいないんだと思っていたら実は違った…。
彼が不安定になりはじめた時期と、今メッセージなどを読み返すとたまにそういうニュアンスの言葉が含まれていることに気が付きました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up