受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから
約束の時間にドタキャン
visibility149 edit2025.11.03
その連絡の前にもやり取りはしていたのに、なぜこんな準備も万端であとは会うだけの状態になってから言ってきたのかわかりません。
もっと早く言ってくれれば、と言う気持ちがどうしても拭えません。
しかも、もっと早く言って欲しかったなと伝えたら「でも仕方のないことだと思うけどね」「予定ずらすぐらいでそこまで気持ち落ちてるの理解できない」と返されて、まず全力で謝れ???となりました。さすがに言わなかったけど。
言ってることは正しいしわかるけど、お前が言うな?と思ってしまうし、理解できないのは事実としてあっていいけど、歩み寄る気が一切感じられなくて悲しくなりました。
自分って大切に思われる対象じゃないんかいっていう。
身体がしんどいだろうから、心配して労ってあげるべきなのはもちろんわかってます。頭ではわかっているし、そうしたいとも思うのに、どうしてももやもやが晴れません。
この一件で結果を急ぐつもりはありませんが、この無駄に高いプライドに振り回されて大切にされないようなら、一緒にいる必要ないなと思ってしまいます。
同じような経験された方、その後の付き合い方についてお聞きしたいです。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


