受付終了

初めて登録しました。相談にのってください。

visibility3355 chat288 person退会したユーザー edit2015.09.01

一週間前に彼と2回目のお別れました。

昨日 復縁をお願いするLINEを1度だけ送りましたが 既読スルーです。
オンラインゲームをしているんですが、ログインはしてました。
ただ、LINEもSkypeもブロックすると言われてましたが、昨日 送ったLINEは既読になりました。

やっぱり ウザいんですよね…きっと。

男の人はそういうとき、どんな感情なのでしょうか?

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    んと。本音なんだけど。
    彼は故意的に私に対して そうしてる気がする。
    単にストレスのやり場なくて初当たりしてるだけだと思う。
    復縁になったときも。
    別れるつもりだったのに、別れれなくなったとか……言ってたけど。
    電話したいって2度も言ったのは彼の方だったし。
    悪かったところを聞いておいて 次の人にしてあげてください。とか……病んでるか?意地悪なのか?
    私だったらそんな意地悪?嫌味?分からないけどイチイチ言わない。
    別れたはずなのに、6時間後にLINEしてきて そんなことを送ってきてる自分は嫌じゃないのかな?っておもって読んでたくらい。

    電話も、よく分からないウチに復縁したかんじだったから。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そっかぁ、まぁそうだよね。今はいろいろゴタゴタしてるところだし。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    考えてみたけど。否定も肯定も両方入り混じってるかんじがする。

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そっか、そういえばなんのゲーム?気になってたけどずっと聞くタイミング逃してた。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    どっちなんだろ?……わかんないな

    彼と同じゲームしてるから…
    ゲーム内でも無視されてるし。

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そっかぁ。あいさんとメールで会話してて少しずつ吹っ切れてきた気がするけど自分ではどう思ってる?自分の気持ちの変化を否定的?それとも肯定的に捉えてる?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    多分、私は調子がいいなーとか思いながら 本人がそう言ってるならそうなんだろーって、思うし。
    もぅ少し連絡欲しかったって要求することも もぅ無い。

    きっと 私の挨拶が自然に減って行くってことは 関心がなくなってるからだと思うし。

    きっと彼は自分を正当化するから 私に謝ることもないと思う。

    それと 彼は 俺から離れなれていかない!っと、いう自信があるとしたら……私の気持ちが変わり始めてることにも気づかないかもしれない。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    やっぱり偉いよーじっさいよく考えてたよね。とても賢い選択だったと思う。
    既読スルーは待たされる方はつらいよね。何を考えてるかわからないし。
    あいさんがそうやって自然に任せようとしてて別れようと思ってて連絡もおはよの回数が週に2回、1回と減ってきた頃に突然電話かかってきてあれこれ理由つけて謝ってきたらなにを考えてると思う?
    たとえば連絡がなくなったのは課題が終わらなかったり、友達との付き合いがあったり、買い物に行ってたりしてできなかったんだ、ごめん次はもうしないようにするから。とか。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    私も少しづつ 離れることも思って挨拶やめようかな?って思った。けど。
    気まぐれで連絡してくる人…既読スルーできる人に対しては無意味かな?とか思ってたよ。
    だって自分の都合で連絡してくるだろうし。

    あと あえて既読スルーにしてるような人なら 同じような考え方で試すとか意地悪な風に思われてもヤダなって。

    でも、これがずーと続くなら自然に挨拶もなくなってくようにおもうから。自然にまかせようかな?と…。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    よしよし、頑張ったよー!おはよの挨拶をしないで少しずつ離れていくっていうことを考えることもできると思うけどあいさんはどう考える?
keyboard_arrow_up