受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

情緒不安定になってしまう彼女との喧嘩
visibility169 edit2025.06.15
今回は本人の書類仕事がかなり溜まって焦っており、昨日土曜日で本人は休み。
僕は仕事でした。
休憩の時などに本人から「好きすぎる。来月誕生日だから何が欲しい?大好きな人の事だから真剣に考えるよ」など、LINEきていました。
その後僕は忙しくてLINEできておらず、まだ分からないし、無しになるかもしれないけど、土曜日もしかしたら友達と飲みに行く事になるかもしれないと言っておいたので、無しになって仕事してると簡潔に連絡したかったですが、僕の事を思う嬉しいLINEが来ていたので落ち着いてしっかり返信したく、夜遅くまで連絡できませんでした。
僕は少しでも彼女が月曜から負担が軽くなるように。と思い、時間と格闘しながら彼女の溜まっている仕事を23時頃までかかり全て片付けていました。
同じく部下の男性も同時刻まで残業してくれており、彼女から「○○❔」と追いLINEが来た為、「ごめんね。今仕事終わってまだ○○さんもいるからすぐ連絡するね」と送ると、
「○○さんに嫉妬、、😢」と来ました。
その後、↑の経緯を全てLINEで説明し、心配かけた事を丁寧に謝罪しましたが、
彼女はそこではなく、同姓の男性部下と長時間仕事していた事を怒っており、
「仕事なのは理解したけど、○○さんとおりすぎじゃない?もう○○さんと結婚すればいいやん!」と来ました。
それは違うやんと返信するも「○○さんに嫉妬しとるってゆーたやん。あーもーうざ」と返信がきました。
彼女の事を思い、少しでも負担を減らそうと死に物狂いで仕事していたのにこの言い方は辛い。と伝えました。
「仕事だったのは理解してるけど、わたしも辛かった」と、
心配かけた事は本当にごめんなさい。と改めて謝罪しましたが、
僕も男性職員の○○さんは同姓だし、それは意味が分からない。と返信すると、
「わからんならわからんでいい」と、
喧嘩になるのでまた普通に戻ったら連絡してと送ると「別れるでもう連絡しん」と、
僕も疲労で、もうええわと返信してしまい、すぐに、再度心配かけた事の謝罪を送ると
「最後の返信です。短い間だったけどお世話になりました。月曜日からは上司と部下に戻ります。仕事を片付けてくれた事は感謝しています。やりづらければ異動でも受け入れます」と来ました。
最後の相手の返信後、僕から
1「こんなんなるなら残業しんければよかった。本当にごめんなさい。」
2「今は返信大丈夫です。
今日はお互いLINEだけやったし、○○の気持ち分かっていなかった事本当にごめんなさい。今日は仕事しながらやからしっかり連絡返信できてなかったけど、○○のLINEの内容、○○が俺の事考えてくれてたの本当に嬉しかった。俺も時間に焦ってたから夜返信できなかったけど、ずっと○○の事考えてました。○○の事が今でもメッチャ好きだし、愛してます。仕事中に簡単に一文LINE返す事はできたけど、○○のくれたLINEが嬉しかったからちゃんと落ち着いて返信したかった。
俺も疲労で言動間違った事も本当にごめんなさい。俺の本心です。」と昨日の深夜に返信し、
すぐに既読はつきましたが、そのまま返信はなく、次に会うのは明日月曜日の仕事です。
交際してまだ、2ヶ月ですが、本人のお母さんが中2と小6の子供もおり、異性との接触自体を反対の考えの為、怒鳴られながら2人で説得したり、大変な2ヶ月でした。
僕も結婚したいし、お子さんも含めて養っていけるよう、いつかお母さんに認めて貰いたい。真剣に覚悟を決めて交際している。と何度も伝えており、本人も同じ考えで、結婚したい。一緒に住みたいと普段から言われています。
経緯としては
本人も複雑な家庭で、元々本人もメンヘラ気質で急に不安で涙が出る、瞬間的にカッとなる性格で思ってない事も言ってしまうそうです。
1週間に何度も「別れる」と言われますが、LINEや直接会った時に話しをして解決してきています。
いつもは僕が傾聴と説得、謝罪を何度もして解決しています。
今までは、その後落ち着いて精神的に安定している時に「自分でも酷い事言っていると思うよ。悪いなと思う。でも急に不安になってしまう。」と言われました。
以前は、夜韓国ドラマを観ていたら、急に僕に重ねてしまい頭の中をぐるぐるして涙が出てきて辛くなった。や、夢で僕にフラれる夢をみて辛かったなど、急に病む事があります。
本人も元旦那さんも含め、こんなに真剣に辛い程人を好きになったのは今回が初めてだと言われ、本人の家庭の事情でなかなか外で会えない為、夜寂しさから辛くなる事が多いそうです。
お母さんも同居で交際は一応許可の状態の為、自宅にいる時は電話はできずLINEのみのやり取りです。
最初は彼女から好意を伝えられましたが、僕も職場恋愛の事や立場、相手の家庭状況も十分理解しており、周りの反対も覚悟して真剣に先を見据えて交際したいと覚悟を決めて告白しました。
僕の父や、少しずつ周りの理解者も増えており今でも気持ちは変わりません。
ただ、急に情緒不安定になると「別れる」と言われるので精神的には辛いです。
ややこしい内容、長文で申し訳ありません。僕も真剣で本当に辛く、御相談させていただけると幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら