ウッチーの日記『#47検査技師の専門学生時代を思い出した』
visibility356 edit2023.10.25
今日、ある方の日記に、「ナイチンゲールの看護覚え書き」という本のタイトルが出てきて、その日記を見ながら、自分の学生時代を思い出していました。
うちの学校は、国家試験の合格率がほぼ毎年100%の学校でした。
数字のマジックを使わないで、この数字でした。
その代わり相当大変だった事を今でも思い出しました。
国家試験の週とかは、もはや記憶にないほど緊張と不安とで大変でした💦。
そして、皆さんに感謝しなければならない事があります。
プロフィールの閲覧数が1000を越しました。
本当に感謝感謝です。
過去の話を少しずつ追加しています。
すべて書き終えたらここで報告します(⌒∇⌒)
日記にも見に来てくれてる方々、本当にありがとうございます。
そして、コメントして頂いtるかた、本当に感謝です。
これからももっとコメントしてもらえるようにいろいろ書いていきます(⌒∇⌒)
これ以上書いたら、超イライラしてる愚痴を書き出しかねないので、ここまでにしておきます。
今日の記念日の中で気になった記念日を紹介
世界パスタデー:パスタは好きです。特に梅関係のパスタ
リクエストの日:こんな日もあるのですね
新潟米の日:白ごはんは、嫌いであまり食べないですが、ふりかけ等をかけたら、食べます
信濃の国カレーの日:こんな日もあるのですね。偶然にも今日の昼は、カレーでした
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んで頂きありがとうございます。
明日も、皆さんにとって良い1日でありますように
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます