うみの日記『クリスマス会をやった』

今日は施設でクリスマス会の日だった。
久しぶりに早起きして、化粧もして、洋服もオシャレなのを着て、施設に行った。
職員さんと、来客の人達が何人かいて、賑わっていた。去年よりは人が来なかったらしく、今日は暇な時間も多かった。
来客の人達にドリンクを作って渡す係を、私ともう1人少し年上の女の人とやった。洗い物や片付けもした。
お昼は施設に置かせてもらった他店のお弁当を買って食べた。私の好きな韓国料理で、美味しかった。
最近食への興味が薄れてたけど、今度暇な時韓国料理を自分で作ってみようかなと思った。
暇な時間はお喋りしたり、椅子に座ってボーっとしていた。
ほとんどの時間椅子でボーっとしていたが、クリスマス会の終わり際に飲み物を頼む人が増えたので、少し忙しくなった。
子供も沢山来てて、苦手だと思ってたけど、皆静かで良い子にしてたので、可愛いなとも感じた。
久しぶりに色々な人と話した。写真も撮って貰ったし、皆今日の格好を褒めてくれて嬉しかった。
流石に5時間くらい居たら疲れてしまって、顔にも出てしまってたらしい。職員さんに言われて、せっかくだけど帰らせてもらうことにした。
最後まで居ようかなとも思ってたけど、結局無理しないことにした。
何度か不安の並が来たし、場にそぐわないネガティブなことも考えた。それはもう自分の自動思考がそうなるように最近なってしまってるので仕方ない。
働くようになったら、忙しさで不安もどこかに行くと思う。
クリスマス会自体は、明るい雰囲気で色んな人とも話せて、楽しかった。
心穏やかに過ごせて、本当に良かったと思う。
変な人もいなかったので良かった。
家に帰ってきたら、法事で出かけてた親が親戚と帰ってくるらしい。
親しい親戚の人達だし、久々に話す人もいるので楽しみ。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up