うみの日記『犬の話』

今日は昼から施設に行く予定だったので、ゆっくり寝られて満足だった。
朝筋トレしてコーヒーを飲んで、自転車で向かった。思ったより外は寒かった。
今日は年下の子が居なかったので少し気楽だった。基本的によく話すけど、たまに自分の精神の都合上話したくない時もある。
年上の女の人と一緒にお昼を食べた。
今日はクリームシチューとパンで、美味しかった。この前ロブスターを食べたからか胃が広がって食欲が戻ってきた気がした。
色んな話をして楽しかった。犬の話になって、
垂れ耳のバセットハウンドがぶさかわいいらしい。
カフェに行きたいことや、サークル活動もしてみたいけど上手くいかないことも話した。
年上の女の人はおっとりしてて話しやすい。
今日の夜ご飯を私が作るので、帰り道スーパーに材料を買いに行った。
豆乳スープと鶏ももの味噌炒めを作ることにした。
家に帰ってからはまたやることがなくなって、少し呆然としてた。散歩に行ってうさぎが食べられる草を取ってこようと思ってたけど、結局行かなかった。
こたつに入りながらマッチングアプリを弄っていたら夕方になってた。色々な情報がありすぎて嫌になった。思った通りのタイプの人も現れない。
結局若さを謳歌してるように見える周りが羨ましくなってしまう。今繋がってる人と細々と連絡を取り合うくらいが丁度良いと思った。
親にも言われたのが、すぐ相手を切らないで一旦受容しろ、とのことだった。
言ってることは分かるけど、私は短気ですぐ嫌になってしまうので中々難しい。
取り敢えず交流を広げすぎるのはやめようと思った。
そうこうしてる内に、料理を作ることをすっかり忘れていて、慌ててご飯を炊いた。
自分で作ると美味しそうに見えて、食欲が湧く。一気に作って一気に食べたのでお腹いっぱいになった。ご飯は少なめにした。
たまに全てが嫌になったり、無意味に思える時がある。
けど今日は、数日前の自分よりか心が安定してきてると思った。それもアプリを使って人と話したり、Twitterで誰かと交流するのを始めたお陰かもしれない。
自分のフォロワーやマッチングで繋がった人、少し身近な人を大切にしていくのが自分の心の安定にも繋がるのかもしれない。
もちろん家族や元々の友人も大切にしたい。
明日、友達に久々に電話したいと言ったら、仕事で忙しいだろうに朝電話してくれるらしい。
明日少し近況報告し合って、ふざけたりしたら気持ちが落ち着きそうだと思った。
明日はダンスとエクササイズもやる日なので、しっかり体を動かしてエネルギーを発散してこようと思った。

star今日よかったこと♪

ご飯作れた

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up