すずらんの日記『バレンタインの思い出♡』
visibility488 edit2024.02.13
こんばんは。すずらんです。
明日はいよいよバレンタインですね🍫
今日はバレンタインの思い出についてお話したいと思います。
遡ること数年前。
高校2年生だった私は、とある先生(以下、N先生と表示します。 もちろん仮名です)に片思いをしていました。
バレンタインの時期もあるので、先生にお菓子を渡すぞ!と意気込んでいたのですが、
どういう因果なのか……。
バレンタインの時期と、1年間の総合成績を決めるテストがものの見事に被ってしまい、
バレンタインは諦めざるを得ませんでした。
今思えば、バレンタインと試験の時期が被ってしまったのは、「恋愛等に現を抜かすな!勉強しろ!」というメッセージなのかもしれませんが、高校生だった当時はショックで仕方なかったですね(笑)
ホワイトデーや離任式もあるし、その時に渡せばいいや~と思っていたのですが、
契約の関係でN先生は3月の離任式を待たずに、学校からいなくなってしまいました……。
3月の離任式の時に、あわよくば……!と思って作ったステンドグラスクッキーは渡せず、
クッキーは部活動の皆で美味しく頂きました。
皆から「美味しい」や「お店にあってもおかしくはない出来栄え」(注:母監修)と褒められたので、N先生に渡したかったな……と今でも思っています。
何が言いたいのこの人?と突っ込まれそうなので結論を言いますと、
どなたか、チョコを渡したいお相手がいらっしゃるのでしたら、「渡さないで後悔するよりは渡して後悔した方がずっといい」と私は思っています。
まあ、お相手が嫌がっているのにゴリ押しで渡すのはおすすめしませんが……。
(※あくまでも私個人の感想です、必ず成功するという保障はございませんので悪しからず。)
それでは、明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます