蒲公英の日記『ADHDかもしれない長男について④』

長男は肥満だ。
小学校の頃は、ちょいぽちゃくらいだったのが、中学になってから本格的に太り始め、今は
【身長180cm、体重130kg】
もしかしたら、今はもっと増えているかもしれない。
「成人病になる前に筋トレしろ、ダイエットしろ」と口うるさく言った。
YouTubeで筋トレ動画やダイエット成功体験動画などを探しては、彼に見せることもした。
一時期は長男も、居間のTVでYouTubeをつけながら、筋トレをやっていた。
中山きんにくんさん、まめたまさん、その節はありがとう。
しかし、対して効果はなかった。
というより長男は、皆が寝静まった夜中に起きてきて、家の食料を片っ端から漁るのだ。もちろん、その前に晩ごはんはしっかり食べている。
夜20時以降は食べるな、夜中に食べると一番太るから…と何回言っても無駄だった。
昼夜逆転しているから、昼に寝て(けれど昼飯は食べに起きてくる)、夜中にずっと起きてゲームやスマホ。
朝ごはん、晩ごはん用や弁当用のおかず、非常用に置いてあるカップ麺など。自分の望むままに食べる。
「これは食べたらあかんで」と念を押しても、3日後にはなくなっている。
おかげで私は、食料を買い置きするのを一切やめた。うちの冷蔵庫や冷凍庫は常に空っぽで、その最たる被害者は、旦那や長女だろう。とは言え昼の弁当と晩ごはんはちゃんと作っている。手抜きなのは否めないが。
上記の事に関して毒親だと言われるなら、もう毒親でいいかなとは思っている。開き直り上等。
食べる物がなくなった長男は、ちょくちょくコンビニに行って、甘い飲料や菓子を買ってきている。部屋には食べた後のゴミが散らかっているから、一目瞭然だ。
買うお金はどうしてるのかと聞くと、ティックトックライトだかでお金をもらえると言う。
ため息しか出ない。

今日もダラダラと愚痴を書いてしまった。
けれど、胸にたまった感情をここに吐き出しているおかげで、長男に直接怒ることは最近は我慢できている。
穏便に問題を解決できる方法を、色々と模索してみよう。
とりあえずコンニャクや豆腐でも買ってくるか。

star今日よかったこと♪

最近(いつもか)イライラしている。更年期障害かよ私。
おそらく徹夜明けで、朝ごはんを食べに1階に降りてきた長男に、犬の散歩と風呂掃除を頼んでおいた。やってくれると信じて。
それが済んだらゆっくり寝てください、と声をかける事ができた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up