一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

遠距離彼氏との関係に悩んでいます

visibility27 chat0 person匿名 edit2025.09.21

彼と別れようか迷っています。いわゆる倦怠期です。
お相手は同い年の外国人です。去年11月に出会い、今年4月に告白されてお付き合いを始めました。
違う国に住んでいるのでまだ直接会ったことがなく、インスタでメッセージやビデオ通話でのやり取りをしています。
数ヶ月前までは楽しく過ごせていて、愛情表現も沢山しあっていたのですが、最近は私ばかり愛を伝えています。
1ヶ月ほど前から彼の反応が悪くなり、気持ちを言葉にして伝えてくれることがほぼなくなり、返信も後回しにされるようになりました。ひどい時は送信してから8時間後に返信が来ることもあります。
忙しくて返信ができないなら気になりませんし気長に待てるのですが、そうではなさそうなので不満を言ってしまいます。彼はグループチャットで他の友達と話す方が楽しいようでいつもそちらを優先します。
忙しい時などは無理しなくていいが暇な時はできればすぐに返事が欲しいことを伝えましたが、ごめんと謝られるだけで改善はしてくれません。
彼にどうでもいい存在だと思われているのではと不安になりますし、私ばかり話したいと思っているみたいでつらいです。
他にも時々ですがかなり下品な話や写真を要求されることがあり、断ると不機嫌になります。
恋人だからそういう話をすることもあるだろうと思いはしますが、愛してるとも言われないのに下心だけぶつけられるのは普通なのでしょうか。
連絡頻度などの価値観の違いを受け入れようと頑張りましたが中々受け入れられず、勝手に怒ったり落ち込んだりしていて疲れてしまいました。
そして二週間ほど前に一旦距離を置こうと伝えました。私からは連絡せず、彼が送ってくれた時のみ返信するという形にしています。
今までも私達の関係について話し合うことがありましたが、自分が不安に思ってることや反省している部分、改善したいことを伝えたのち彼の意見を聞こうとすると必ず分からないの一点張りで話が進まず、試験や今日食べたご飯の話などを持ち出され話を逸らされます。
正直冷め始めていますし、彼と話すのが楽しくないです。苦しさや疲労ばかり感じています。
別れたい気持ちが強い一方で、楽しかった思い出やまだ好きという気持ちから、別れたくないとも思っています。
考えれば考えるほど、彼の事情を考えず返信を強要したり依存しすぎていた私に非があり、まだ関係に修復の余地があるのではないかと思ってしまいます。
自分の気持ちが整理できません。私がわがまますぎるだけなのではないかと思い始めています。
彼ともう一度話し合うべきでしょうか、それともキッパリ別れるべきでしょうか?
上手くまとめられなくて申し訳ないです。よろしければ一緒に考えてくれるとありがたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する