受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

楽しいのに、苦しくなります。

visibility199 chat2 personるなこ edit2025.09.20

私は、漫画やアニメ、ドラマが好きです。見ているとすごく楽しくて、ワクワクします。今日は、映画を見に行きました。すごく面白くて「楽しいなー、生きてて良かったなー」って思いました。でも、そうしているとふと思うんです。「この映画を作った人たちはすごい技術を思っているな、すごいな。なのに、私は何もないな」って、思うんです。

私は、大学生でバイトは一応していますが、そんなにバイトに入っているわけではなくて、自分の1ヶ月の食費とちょっとした娯楽費分ぐらいしか働いてないです。大学で、研究をしたり、勉強したりしているけどそれが誰かの役に立っているわけではないです。家に帰ったら、ダラダラしちゃうし、本当は頑張りたくないって思ってるし、高い目標もないわけじゃないけど頑張ってないです。

こんな私が何のために今ここにいるのか、それがだんだん分からなくなります。漫画やアニメはとても楽しくて、好きでアニメを見たら漫画を読んでみたくなるし、漫画を読んだらアニメを見てみたくなります。でも、「そんなことしてていいのかな」「働いていないのに、お金ばっかり使うダメ人間だな」って気持ちがどんどん大きくなって、あんなに楽しかったのにいつも暗い気持ちに落ちていきます。

どうしてこんな気持ちになるのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    ZYUN 10代後半 男性
    気持ちわかります。でも僕よりもさらに自分に厳しい気がします
    大学で、研究をしたり、勉強したりしているってすごいことですよ。少なくとも僕からすれば
    僕は高校の時に落ちぶれて、あえて不適切な言い方をしますがFラン大学に入ってしまいました
    授業はとても簡単、テストだって高校の一番最初のテストのほうが10倍はムズい
    ほんとに自分何やってんだろって思います
    他の同世代のみんなは大学で難しい勉強を頑張ってるんだなって思うと本当に情けなくなります
    気持ちがわかるって言ったのは僕もテレビなどを見ながら人と自分を比べて、自分を愚かだって思ってしまうんです
    でも、僕みたいな本物のバカとは違って投稿主様は違います
    バイトもしてるし大学で勉強も頑張ってる これだけで同世代のなかではかなりよくできた人間であることに気づいてほしいです
    あなたは「この人はこんなに頑張ってるのに自分は…」と誰かから思われる側の人間ですよ。
    現に僕はあなたの文章を見て自分がさらに情けなくなってます笑
keyboard_arrow_up