一緒にお話したい

私に勇気をください。
visibility7 edit2025.09.21
月曜日から学校の宿泊行事があり、(校外合宿的な感じで修学旅行とは全然違う感じです)4泊5日、郊外の施設に行くんです。具体的なことは省くんですけど、まあ林間学校的なものだと思ってください。観光とかはもちろんないです。
元々宿泊は嫌いじゃなかったんです。ただ、色々事情があって、宿泊がトラウマみたいになっちゃってて。ここ最近になってやっと、快方に向かってきたというか1歩踏み出せたような感じで、、、
とはいえ1歩なので、トラウマから無理なものみたいになった感じなんですよね。
施設には、自動販売機もあるし、携帯はルール上利用禁止とはいえ使えるし、Wi-fiは確か飛んでるはずだし。何より、1番心の支えになっているのは、学校に推しの先生がいることかな、、、その先生は一緒に来ないけど、なんだかんだ言って励ましてくれて、頑張ってねって言ってくれて、私が夏休みに5泊6日の宿泊にボランティはとして引率で行った話をしたら、「ちゃんとできてるじゃん」って言ってくれたし。
それに、スポーツは嫌いじゃないので、今回の宿泊は楽しみな部分も結構あって、、、
なのに2週間前に担任と大揉めしちゃって、たまたま機嫌が悪かったのかな、最近は元に戻ったというかケロッとしてるというか、まあ良くなったんですけど、そんなこんなで、誰にもSOSを出せない状況になっちゃって。
1週間前になって具体的な話が出た瞬間、急に怖くなってきて。でもこの1週間、推しの先生と毎日会ったり、少しだけど話せたりして、ちょっと気持ちが落ち着いてきていて。だけど時々ザワザワするし、今は良くても、きっと向こうに行ったら、不安になっちゃうんじゃないか、爆発しちゃったらどうしよう、って怖くなって。行動面は気をつけて、油断しないで行動するのが大事じゃん。時間守るとか、メリハリつけるとかね。でもそれ以外(メンタル面っていうのかな)は失敗はできないし完璧でいなきゃって。感情をセーブしながら、それって抑えるってこともだけど、弱音を一切吐かない、何があっても笑っていなきゃって、そうじゃなきゃ怒られちゃうかもって、そしたら、ボロボロになって傷つくのは私で、負のループだから。
行かない選択肢はないの、行くことを前提にして、コメントをいただきたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら