Kikiの日記『タイムスリップ』

8年前の今日、息子がEテレの「おかあさんといっしょ」に出た。

その時のテレビ画面を写した画像が出てきた。

めちゃくちゃなつかしい…。

当時は確か、3歳の誕生日からその次の誕生日まで、月に1回=計13回応募できる仕組みだった。(もちろん、受信料払っている世帯が対象。)

4月から応募し始めて、落選し続けて7回目の11月に当選の通知が来たんだった💡

撮影当日は、当時通っていたプレ幼稚園をお休みして、2人で渋谷のNHK放送局へ🚃

時間厳守だったから、何があってもいいように、ものすごく早く家を出た。

いつもテレビで見ているお兄さんお姉さんたちの対応がプロすぎて、とにかく感動した。

特にお兄さん(当時は横山だいすけさん)のスタジオに響き渡る声量がすごくて‼️

テレビだと、お兄さんとお姉さんの歌声は同じくらいのボリュームで聞こえるけど、だいぶ調整してるんだな〜と驚いたのを覚えている。

あつこお姉さんかわいかったな〜。

パントのりさお姉さんはスタイル抜群でうらやましかった!

オープニング、みんなで座るシーンは、息子がフラフラしていたところを、体操のよしお兄さんが優しく隣に座らせてくれて🥹

「推せる!」と思った。

その日はTシャツと風船をもらえて、後日写真も送ってもらえた✉️

写真に映る、ゆるキャラみたいなおっとりした息子の顔が愛おしい。

そんなこともあったのをすっかり忘れてた…尊い思い出😌

下の子が0歳の時に海外に出たから、長男だけの特別な記憶。

時々iPhoneが思い出したように、「あの頃」みたいに写真やビデオでタイムスリップさせてくれる。

カメラを向けるのは大抵心を動かされたシーンだから、キレイなものや、ポジティブなものが多い。

その時々で悩みや不満はあっただろうけど、思い出は美しい。

当時の悩みを、今の私は何ひとつ覚えていない。

心配ごとの9割以上は実際には起こらないって言うけど、経験的にもそうだと思う。

それでも、日々新たな不安がつくられ、もはや「お悩み生産工場」状態🏭

飽きるまで悩んだり、自然に解決したり、また新たな悩みに上書きされたりして、今日まで来たんだろうな。

がんばって生きていたなぁ。

今日も、やがてそんな風に思い返す日がくるんだろうなぁ。

( 心のBGM:『今のキミを忘れない』/ ナオト・インティライミ )

star今日よかったこと♪

・Zoomで何でもおしゃべりする会💻うれしい出来事を、さらに確かなものにできた🎵

・煮込み料理に、砂糖代わりで柚子茶を入れてみた💛ほんのりいい香りで美味しくできた✌️

・セールの激安ハムを買えた😆$25が$9ってバグってる!お得な買い物ってテンション上がる⤴︎

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

ふと「あの頃」を思い出すこと、ありますか?

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up