人を見る目を養わなければ、私は生きていけなかった、のかも?

私の両親の話を今まで何度か話しましたが、父は酒癖が悪く短気です。あとは子供っぽかった、良い意味でも悪い意味でも。

『これ、今日お父さんが作ったんだよ〜♡』なんて言う時には、(自分が作ったん料理を褒めて)という遠回しな欲求が隠されています。今もこれは日常茶飯事。ここはここで可愛らしく見えて良いのです。たまに【小学二年生か!?】とつっこみたくなる。

ドアの開ける音で機嫌が分かります。

朝の挨拶、階段を降りる音、足音で機嫌が分かります。

機嫌が雰囲気に出る人です。

母親も、『おかえり』のトーンと表情が完全にリンクしてて、落ち込んでるのか機嫌が悪いのか一瞬で分かる人です。

仕事で疲れてても、落ち込んで鬱っぽくなる母親の相手をしたり、父親の苛立ちを受けたりするのは辛かった。

一般論だけど、1番子供が安心出来ない親は『期限の良し悪しが激しい親』らしいです。

賛否両論だけど、機嫌がいつも良い、と、機嫌がいつも悪い、よりも、機嫌が不安定、って親が1番危ないらしい。

んなこと言ったって、人間だもの。いつもニコニコしてらんないよね。この見解がどうなのかは不明です。

で、本題。

こんな親なので、私は昔しから自己防衛の為もあって、100人いたら100人の顔色と機嫌を測るタイプです。

もう無意識ですね。

人の顔色を伺う事も機嫌をとる事も、私にとっては生きていくのに大事なことでした。

だから、人を読むことについては昔から鍛えられた。

大学時代のアパレルでも、社会人になってからもずっとそうで、それが逆に仕事の強みになったことも何度かありました。

特にアパレルの時はそうだった、のだが。

実はもっと前に鍛えられた時代があったんです。

それは、高校時代の放送部。

実は引退直前辺りの1年くらいは大嫌いで、しょうがなく所属してました。

引退してから少し経って、連絡先はほぼ全員消して今は誰も知りません。

そんな放送部、とても大変で終電を逃した事もありました。

していたのは校内放送たまに、NHKコンクール出品、埼玉テレビからのドキュメントオファー一回、です。

特にNHKコンクールは毎年夏前、地獄です。家に帰れません。動きもしないで黙々作業のこともあり、とにかくデブりましたね。

ドキュメント作るときは街頭インタビューが常。カメラマン、インタビュアー、録音係、などなど。

大宮とか浦和とか大きな駅前に繰り出しては朝からインタビューしてました。

そして気付いた、インタビュアーをよくしていたのは、私でした。

その頃も人見知りは全くなく、ガンガン人を見つけては高校名と部活名と名目言ってインタビューのお願い、断られて次探すの繰り返し。

インタビューって、人の顔色伺うんですよね。

話しかけても大丈夫そうなのか。

見た目、雰囲気、時間がありそうかなさそうか、いる場所など色々瞬時に判断して決めます。

知らない人に話しかけに行くのが楽しかったのは、既に高校時代からでした。

色々な人に答えてもらった昔が懐かしい。

ちなみに、私の本職はミキサーでした。

音響係。

体育祭であゆをかけまくった時、3000人の体育祭の音楽を自分が支配していることに酔いしれた高校2年の秋(笑)

好きなあゆを部室でかけたり、MDに音楽落とすのを部室でやっちゃったり、とにかくそれは楽しかった(笑)

話逸れたけど、インタビュアー時代は、思えば知らない間にかなり鍛えられたんだと知りました。

接客業に欠かせないことを、高校時代に教わってたんだと思うと、ありがたいです。

そして書いていて正に今気付いたんだけど。

今の仕事を選ぶ前に、ゾノさんとかオルガンさんに勧められた仕事が

・ライティングの仕事

・インタビュアーの仕事

・オーガニック食品とか飲食の仕事

だったんだけど、今してるのはライティングの仕事。

インタビュアーとかは経験ないとか思ってたけど、実は高校時代にやってたらしいですね私。

飲食は居酒屋でもあったし、アロマショップでも食品は扱った。

そう、私は上記3つを全て現在に至るまで経験していたのです。

ビックリ。

人生何がどうなるか分かりませんね。

今まで否定してきた人生で、もう得るものは充分得たんだろと思います。

今後は、得たものを分かりやすくアウトプットしていけるように、色々工夫していくのが目標です。

気付きをくれたゾノさんとオルガンさん含め、支えてくれている色々な人達に、心から感謝したい♡

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

全2件
  1. schedule2015.11.24

    ohana

    ぬい☆

    いい方向に動くこともあるけど、そうじゃないこともありますもんね。
    でも気づかないうちに学んでいることやってたことって意外にあってビックリしてます。

  2. schedule2015.11.24

    ぬい

    犬も歩けば棒に当たる
    朱に交われば赤くなる
    生きていれば棒に当たるように、何かに出会い
    朱に染められるように出会ったものから影響を受ける
    それがいい結果をもたらすか悪い結果をもたらすか
    それはわからないけれど

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up