言葉と感情~言葉と感情って不思議だなぁ~
visibility1,658 edit2016.06.13
前回のブログでは感情で書いてみて、今回は「言葉」という部分にも注目してみた。
テーマを考えた時に、「言葉」と「感情」がテーマになるのかな?と疑問を感じ調べてみた。
テーマ➡行動や創作の基調となる考え。主題。
あれ?ねらいという言葉もあるよなー
ねらい➡そのことをするとこんな風になるよという目的・目標を示したもの。
コンセプトなんて言葉もあったなー
コンセプト➡全体を貫く基本的な概念。
改めて、言葉にいろいろあって調べてみると不思議だなーと思いました。
そして、前回は感情の面を書いたけれど言葉と感情って繋がりがあるなと
自分なりに調べたりして、一番強く感じたのは繋がりを感じたりして不思議だなと思ったので、今回はこの主題にしようと思いました。
そして、ある人が言っていた言葉が印象に残り、ブログに書きたいなと思った言葉があります。
「情と信念について」
信念を持ちぶれないことも大切だけれど、
情とは、その人の素顔や人柄が感じさせてくれるもの
そこから感じた想い。
私は、迷うとすぐに答えを求めてしまう
自分の求めている答えはすぐには見つからない
それで追い詰められてしまうことが嫌で、ぶれない信念がほしいなと思う所もあったけど
信念はどんなことがあってもぶれないことだからなかなか見つからない
でも、今回の情というこの言葉を知った時
これなら、自分にもできそうだから挑戦してみたいと思った。
今までは、物事への挑戦が多かったけれど、今回はいつもとは違った挑戦をしていきたいなと思いました。
これからのいろいろな人との出会いを大切にして、情を感じていきたいなと思います。
紅蘭でした。(#^.^#)
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら