すっっごく傷ついたなぁ、、、って思っても、全力で耐えるしかない瞬間
visibility1,354 edit2024.05.17

「何言っているか全然わかんない。」
「うん、あなた何言っているか全然わかんない。」
今日仕事中に、業務について聞きたいことがあり先輩に質問した後に、先輩には私の質問内容が分からなかったみたいで、2回言われた。このセリフは、以前他の質問をしたときにも言われたから、「ああ、私何も成長してないなぁ」と思った。
そして、私はしばらく涙が止まらなくなった。人知れず、隠れて30分ほど泣いて、そしていつも通り仕事に戻った。
私が涙した原因のその先輩は、その後変わらずまた他愛のないおしゃべりをするために私に話しかけてくる。私はいつも通り、笑顔で楽しそうに先輩とおしゃべりする。
結構傷ついているんだけどなぁ。。。一人になると思い出して、また泣けてくるから、全力で仕事に集中しようと心がける。論理的に、人にわかりやすく伝えるのが苦手なら、努力してなんとかするしかないだろう、と自分に言い聞かせる。すると余計にまた涙が出て、「なんでこんなに泣けるんだろう」「ちょっと指摘されることなんて、仕事してるならよくあることなのに…」と思った。でも不思議と涙が止まらなかった。
私が被害者みたいに書いてしまったが、私も同じような感じで人を傷つけたことがあるかもしれない。自分では気づかないところで…。
私は研究職として働きながら、カウンセラーになることを目指している。今は、資格取得のため講座を受講したり、カウンセリング関連の本を読んだりして勉強中だ。完全に人の気持ちを理解することはできなくても、相手の気持ちを知ろうとする姿勢は絶対忘れないようにしたいと、今日心に誓った。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら