受付終了

友達がいない
visibility950 edit2016.01.01
絶対見返してやるという思いで、クラス替えをしてから頑張って明るく振舞いました。その結果友達ができてその時は楽しかったです。中学校でもクラスでは少し孤立気味でしたが部活で友達がいたので他のクラスにいって遊んでいました。
高校でも親友だと思える友達ができました。
しかし中学校の時の友達とは、友達に嫌味を言われたことをきっかけに心が離れてしまい、メールを無視したりして疎遠になってしまいました。今思うと心が狭かったなと思います。
高校の友達は、私ではない友達と一緒にいるほうが楽しくなったらしく連絡してくれなくなりました。
今大学生ですが、大学ではうまく友達と仲良くすることができず、上辺の友達がいるくらいです。遊びに行ったりすることはありません。
今仲の良い友達が1人もいません。小学生の頃に戻ってしまいました。つらいです。悲しいです。寂しいです。
いままで頑張って明るくしてきましたが、傷つきすぎてもう明るくできる気がしません。人にももう心が開けないです。
これからの人生ずっと友達がいないのかなと思うと悲しくて悲しくて涙が止まりません。
これから就職活動で頑張らなきゃいけないし、仕事も頑張らなきゃいけないのに私は1人で頑張れるのでしょうか。1人で老いていくのもこわいです。
どうしたらいいのでしょうか
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら