受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

お財布をみると気持ちが落ち込んで……

visibility203 chat5 personあかずきん edit2025.06.23

こんにちは、あかずきんといいます。

タイトルにある通り、お財布を見ると気持ちが落ち込んでしまいます。まず、その経緯を説明しますね。

先日、学校でお金を盗まれてしまったんです。額は大したことはないかもしれないけれど、1500円でした。1ヶ月のお小遣いが2000円のわたしからすると、かなりショックな金額です。
ですが、わたしがショックなのは、お金がなくなったことというより、盗まれたという事実です。
「私の学校にはそんなことをする人がいるんだ」
「また盗まれたらどうしよう」
最初は、「大した額じゃなかったし、お金しかとられてないし、学生証もお財布も無事だから、ラッキー!」と思っていたのですが、心のどこかに傷ができてしまっていたみたいです。

お財布を見るたびに気分が落ち込んで、いやな気持ちになります。泣きそうになるときもあります。

でも、お財布は6年生のときに母からプレゼントされて以来、とっても大事に使っていたものです。見るだけで幸せだったものが、見るだけで泣きそうになるものになってしまったことが悲しいです。

お財布を買い換えるか悩んでいます。今までの思い出がたくさんあるし、宝物です。ですが、今はそれ以上にいやなことを思い出させるいやなものと化しています。見ると、いやな気持ちに包まれてしまいます。

どうしたらいいでしょうか。時が経てば、いやな気持ちもなくなりますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    メンター公喜 40代 男性
    はじめまして、あかずきんさん。相談してくれてありがとうございます。

    まず、大切なお金を盗まれたこと、本当にショックだったと思います。
    金額の大小ではなく、「盗まれた」「信頼を壊された」ことが、心に深く傷を残したんですね。

    そして、大好きだったお財布が、今ではそのつらさを思い出す存在になってしまったことも、悲しいことだと思います。

    どうしたらいいかの提案
    お財布をいったん休ませてあげる
    保管しておいて、気持ちが落ち着いたらまた使うか考える。

    新しいお財布に変える
    今の自分を守るために、お財布を新しくするのは悪いことじゃありません。
    大切な思い出を小さく引き継ぐ(チャームを付けるなど)こともできます。

    時間が経てば、少しずつ気持ちはやわらいでいくと思います。
    でも、それまでは「今の自分が安心できる選択」をして大丈夫です。

    つらいのは、あなたが人や物を大切にしているからこそ。
    その気持ちを大事にしてくださいね。応援しています。

  • refresh3週間前
    かい 50代 男性
    財布は新しいものを買って。
    今までのものが大切であれば、大事にしまって置けばいいと思うのですが。
    それでは駄目でしょうか。

    物を大切にする心も大事です。
    また、気持ちを変えるために物を変える事も1つの選択です。
    先々でまたその財布を使いたくなる時がある。
    その時まで新しい財布に買い替えては駄目でしょうか。
    財布自体大切なものであればなくならなくて良かったと思います。

    ものをなくしたり、取られる事だってこの先あるかもしれません。
    今回の事はそういう1つの経験として、のちの人生に生きてくるのではないでしょうか。
    大切にする心、困った時どうするとか、心の傷も時間と共に薄らいで来ると思っています。
keyboard_arrow_up