受付終了

自分が嫌になります
visibility647 edit2015.02.09
前に一度あったのですが、自分から話題をふることができず、友だちからふられて話した感じです。
自分の好きなことが相手が好きとは限らないので盛り上がらなかったら怖いです。
私は少女漫画などが好きなのですが、それを知っているのはクラスで2・3人ほどです。
友だちがその話で盛り上がっているのを見ると、羨ましいです。
私も話したいけど、そういう輪の中に入るのが苦手です。
学校の中での私のキャラはまじめな感じに近いです。
そういうことも関係しているのか、そういう話をふられることはめったにありません。
ほかには、自分が恋をしているときは友だちとそういう話しで盛り上がったりするときもあるのですが、自分が恋をしてなかったり友だち関係のことで頭がいっぱいのときに、周りの女子が恋愛のことで騒いでいるのをまじかで見るとうざいと感じてしまったときがあります。
1人が好きだと自分では思っているのですが、時々すごくさびしく感じます。
自分の居場所がどこにもないように感じます。
私はアニメも好きなのですが、アニメにはまってしまいそうなときがあります。
今中学3年なのですが、人見知りの性格が影響したところもあったのか私はたぶん1年のときに友だち作りとかで周りよりも出遅れてしまったんだなと感じています。
今さら思っても無駄なのに、あの時こうしていれば、と後悔ばかりしています。
これから先どうしたら本当の自分を出していけるのでしょうか。
高校に行ってもほとんど周りのメンバーは変わりません。
最近つくづく自分は嫌な性格だなと感じています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら