ただ話を聞いてほしい

死ぬのって怖いですよね
visibility51 edit2025.09.30
この思考も死んだら誰にも知られないしどうしようもできないから意味もないのに、それでも怖い。大体のことは聞けばわかるのに、死ぬのってどうなるか分からないじゃないですか。
私としての考えがあったって、私だけの思いがあったって、私がどれだけあの人を好きかだって、どれだけ怖いかだって、今こんなに考えてるのに死んだら全部消えるし、誰も知らないまま。きっと自分だって忘れてしまう。
怖いから死にたくないけど、生き続けたいともおもわないし、死んだらどうなるのかをわかった上で人生を歩んで、死ぬ10年前くらいに死ぬことを知らされて、やりたいこと全部やってまた人間として生まれたい。好きだったあの人も、今好きなあの人も、未来で好きになるかもしれないあの人とも、ゼロからまた会って好きになりたい。前世の記憶とかなくていいから、何となく死んだらどうなるとか本能的に理解したまま生きれたら、こんな思考もなくなるのに。
それで、寝るって行為も死ぬのに近い気がして眠れないんです。なんで思考は働いているのにその間の自分のことは分からないのかが怖い。だから死ぬのは寝るのと一緒かもって思ったら尚更死ぬのが怖い。いつの間にか思考は消えて次の日目は覚めないし。生まれ変われたりするのかな。そもそも違う世界線かもだし、人じゃないかも、もう全部全部分からないじゃないですか。分からないから、世界五秒前説みたいなのありますけど、本当なんじゃないかって無意味に怖くなるし。
こんなこと知り合いに話せないし。
正解を知る人はいないから知ることもできないし。
科学的に証明されたって、きっと私はずっと怖いと思います。なんで科学的に証明されたらそれが正しいって認められるんですか、人間が勝手に科学という存在を作って勝手に辻褄を合わせてるだけなのに。
全部怖くて、寝る前も学校でもバイト中でもいきなり泣いて、もう自分のことも分からない。
自分のことがわかるってのも分からないし、分からないから怖いってのがなんでかも分からない。
全部知っていたら怖くないのかな。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら