ただ話を聞いてほしい
友達の喧嘩に巻き込まれ失敗し、軽い鬱
visibility24 edit2025.11.12
喧嘩というか、Aちゃんが一方的にBちゃんのことが嫌いで省こうとしたことが原因での言い合いです
僕はBちゃんから相談を受けていましたが、僕にもAちゃんの悪口を言わせるような言い方で送ってくるので少し困っていました。
他にもいろんなことが重なり困りすぎた挙句、昨日Aちゃんに連絡してしまいました。
内容としては、「Bちゃんと何かあった?大丈夫?」という内容です。
失敗したことはわかっています。やっぱり、「なんで知ってるの!?」と言われ、質問攻めをされました。
失敗したこともわかってます、わかっているのですが言い方や失敗した罪悪感などで昨日は呼吸できなくなったり、昨日もすごく疲れました、(その後泣きつかれて寝た)
僕は去年不登校だったため、学校になかなか行けずに教室に入れない日々が続いていますが今日も友達のカウンセリングについて行ったりたくさんのことをしました。
そして今、すごく疲れてしまいました。
今までどうやって生きてきたのか、どうやって頑張っていたのか。もうわかりません。
人のために生きることもできません。
もうどうしたらいいかわかりません、
明日も学校ですがリアルで人と関わりたくないです、もう信じたくないです
明日は1時間目のみの登校予定ですが、受けられなくて逃げたりしたらほんとに罪悪感がやばいです、
休むことはできません。
こうやって結局何もできない自分が嫌いです。
将来のこと考えなきゃ行けないのに、勉強もできなくてどうしようもない人間なんです
どうするべきですか、? 人に言われたことしかできないんですもう、
迷惑、そんなことばっか考えて、自分の気持ちなんてほったらかしてます、
でも体は自分の気持ちが大事なんでしょう、だから教室から逃げてしまうんです。
どうしたらいいですか、。僕はどうするべきですか?
話や文がごちゃごちゃで申し訳ないです、
ごめんなさい。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


