受付終了

これからのこと

visibility904 chat15 person退会したユーザー edit2016.04.15

初めまして。閲覧ありがとうございます。
20代前半の社会人です。

小さい頃に両親が離婚し、父親が原因で中学生の時に養護施設に入り、高卒と同時に地元から離れ独り立ちしました。
最初に入った会社で上司からセクハラを受け、我慢ならない状況にあったときに、優しくしてくれていた先輩とお付き合いをし、退職を勧められたので、辞めた後同棲を始めました。
ずるずると同棲を続けていたら、飽きられてしまったのか去年別れを告げられ同棲解消しました。仕事を見つけ一人暮らしを始めたのですが、販売職ということもあり、日々上からの圧力でストレスがすごく、現在退職したい状態です。

人生も仕事も恋愛も上手くいかなくて、正直どうにかなってしまいそうです。
すぐ嫌なことから逃げたり、周りのせいにする自分が嫌いです。

自分としては地元に帰ってのんびりと仕事をして、休みの日は友達と遊んだり、ゆくゆくは家庭を持ったりして普通に生活がしたいです。
だけど今引越しをしたのと仕事を始めたばかりで貯金も少なく、こっちに彼氏がいることで離れる訳にもいかず…
相談できる人もいないので今回思い切って書き込みしてみました。私はこれからどうしていくのが得策でしょうか…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    家庭環境がネックになるということは、相手はそういうことにこだわりを持ってる人なのかな?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうですね…とりあえず今の心持ちのまま仕事続けても今の職場の人に迷惑だと思うので、近日中には退職したいことを伝えます。

    私にはもったいないくらい素敵な人なので、いずれしたいとは思いますが、自分の家庭環境考えると具体的には考えるのは難しいのかなあとは思います。。付き合う前にもう年齢的に結婚したいとかは言ってましたが…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    同棲解消が契機になってるのかあ。
    だとしたら純粋に「心のよりどころ」を求めてるのかな。

    引越し費用が貯まっていないのは仕方がないし、それは先のことを見越していずれにしても貯めるとして。

    問題は今の彼氏だよね。
    将来的な付き合いを考えてる相手なのかな?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    tokumeiさん
    コメントありがとうございます(^^)
    同棲解消をするってなったときに考えていました。
    戻ったとしても実家がないので一人で暮らすことは変わりないのですが…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    「地元に帰ってのんびりと仕事を」というのは、以前から願望としてあったのかな?

    それとも今の仕事がうまくいっていないからそういうふうに考えたいだけなのかな?
keyboard_arrow_up