受付終了

将来が不安
visibility889 edit2016.05.08
私は高校3年生女子です。進路で非常に悩んでいます。
いわゆる進学校という所に通っております。なんの目標もないまま頑張ってきていましたが、高3になってから学校のカリキュラムが急に厳しくなり、ついていけなくなりました。二週間前から体調も悪くなってしまい、保健室登校や欠席を繰り返していて、フルで授業にでていません。
親にも相談したら、はっきりいうと国公立の大学に通わせるお金は無い、と言われました。兄弟も多いので、余計に私自身大学に通うのは罪悪感があります。
いっそのこと九月からでも通信制高校に転校し、その後通信制大学に入ろうかなとも思っています…。甘えだなとは分かっています。ただの五月病みたいなもので、もう少し頑張れば、学校に慣れるのかなとも思ったりもします。今は体も心も元気がないので、考えが悲観的なだけかもしれません。
成績も良くなく、学校を休むので先生に怒られ、みんなと同じように学校をこなせない自分が惨めだな…と泣いてしまいます。自分に自信がないです。
まだカウンセラーや担任にはこのことは話していないです。
とりあえずいろんな人に相談したり、今の高校を卒業するか通信制にいくかどちらに転んでもいいように学校には頑張って通いたいと思っています。
こちらのほうでもご意見を頂きたいと思っておりました。
読んでいただいてありがとうございます。ご意見よろしくおねがいいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら