受付終了

高2女子です
visibility1043 edit2016.10.24
勉強はわりと好きなほうですが、ここのところ授業があまり面白く感じません。
クラスメイトはとても優しい子ばかりで、特別に嫌われているというわけでもありません。
しかし、本音を話せる友人や学校に行って会いたい、話したいと思える人は一人もいません。
部活動は体調不良により半年前に辞めているので今は所属していません。
学校に行きたいと思える理由がなくなってしまいました。
少し前までは無理してでも通っていたのですが、心身の不調が悪化してきていて休むことが多くなりました。
今は不登校なりかけで、家で本を読んだり勉強したりという感じです。
部活動に入れば変わるのではないかと両親に助言されましたが、ほとんどの部活動は三年生の5月から7月ほどまでに引退させられるので今更入っても、と思っています。
習い事はピアノをしていて、家でもよく弾いています。無趣味というわけではありません。
学校がすごく退屈で、自分の居場所もありません。
いじめや嫌がらせは全くありませんが、クラスメイトとはどこか距離を感じています。
決して嫌われているわけではないと思うのですが、好かれているわけでもありませんし、自分が好きになれそうな人も見つかりません。
自分はこれからどうしたいのかよく考えるのですが、結局答えは見つかっていません。
このまま学校に頑張って通い続けるのは、精神的に耐えられるか不安です。
どんな小さなことでもいいのでアドバイスや感想をよろしくお願いします<(_ _)>
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら