受付終了

やりたいことがありません
visibility1314 edit2016.11.10
大学の専攻の延長で福祉系の資格取得を目指して勉強していますが、その仕事に就きたいのかわからなくなりました。
かといって他にしたいこともありません。
「せっかく勉強しているのだから」と資格や専攻関連の仕事に就くべきでしょうか。
今のところすごくこの仕事に就きたい!と魅力を感じているわけではありませんが(資格の勉強漬けの毎日でマイナスなイメージになっている部分もあるのだと思います)、今の時期でこのような道がある以上「自分のやりたいことを探す」より、「やりたいことかはわからないけど就く」ことの方が現実的なのでしょうか。
仕事を始めたら仕事に対してはひたむきに向き合うつもりですが、目標や志を持って入社してくる同期に比べると先輩や仕事相手にとって迷惑になるのかなとも感じています。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら