受付終了

35歳男性 正社員?パートで定年?
visibility1033 edit2016.11.13
今もその期間の見習い中です。
工場勤務です。入社の時に総務から時給やお休み・賞与の説明がありました。
話が進む所で一番気になっていた正社員登用の話になり当社では99%なれませんときっぱり言われました。
新卒メインと国内工場の売上が悪いので正社員として雇う事が難しいと説明がありました。
実際職場に行くと定年退職迎えた方や主婦がメインに50代後半しか居なく本当に20代30代は居ません
社員は居ました。
改めて分かった事は頑張っても昇進や正社員への道がない、指導者も60代のお父さん世代です。
今迄職を転々としてしまいこの先現在35歳、正社員登用探すべきか?今の所でずっと居るかと悩んでいます。
もう一度チャレンジしてパートから正社員登用あり求人で探そうと思いました。
現在入社して2週間目。年始まで居るべきか?
それとも11月いっぱいで辞めて12月から行くべきが悩んでいます。
直ぐに実行すべきか?来年から動くべきか?悩んでいます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら