受付終了

情緒不安定で彼氏を苦しめています

visibility2186 chat1 person退会したユーザー edit2016.12.05

付き合うと毎回1年半くらいは平和に穏やかなのですが、慣れてくると彼氏に対してだんだん甘えや独占欲が出てしまい、最終的に情緒不安定になってしまいます。
それで、彼氏を疲れさせてしまいます。
直そうと思うのですが1度情緒不安定な姿を見せてしまうとさらに不安になり
ねえねえ私のこと嫌いになった?嫌になったらなんでも言って、本当に好き?
などと質問してさらに疲れさせるの繰り返しです。。
自分でもこの性格にストレスしかなく、常に胃が痛いです。
どうしたらいいでしょうか。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    分かります。その気持ち。自分が悪いのは分かってるけど、1度不安になると自分では止められないんです。

    まず、この事はあなたが落ち着いている時に恋人さんに相談して素直に謝った方が良いと思います。おそらくもう話しているとは思いますが。
    そして、恐らく不安症の病気の一種でもあるので、症状があまり酷いようなら精神科に相談する事もおすすめします。

    私の場合、一度情緒不安定な姿を見せてしまい、自己嫌悪で潰れそうになっていた時に、気にしなくて良いと言ってもらってからは、ほとんど不安定にならなくなりました。
    恋人さんが、あなたが不安定になると疲れて面倒がったりする限り、不安は余計に強くなると考えられます。「大丈夫、嫌いになったりしないよ」「疲れてないよ」と安心させてもらうことが一番です。恋人さんに迷惑をかけている自覚はあるので、そのお礼を普段たくさんお返ししましょう。あなたがダメになった時、それを受け入れて支えてくれるような人を見つけ、その人のためにあなたが出来ることを精一杯頑張れば次第に自信が持てるようになり、改善していきます。甘えや独占欲に囚われず、相手を思いやることを忘れないで下さい。大丈夫ですよ。
keyboard_arrow_up