受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

ネットから実際に仲良くなった人の話

visibility219 chat3 person edit2025.11.03

初投稿失礼いたします。
当方34歳の女です。5年前にとあるアプリで仲良くなった4歳年上の男性を好きになってしまいました。
実際に何回か会ったこともあり、ちゃんと信頼できる誠実な方だと思っています。しかし以前アプリで知り合った別の男性がとんでもないモラハラ男で酷い目にあい親からはもうネットで仲良くなるのはやめて欲しいと言われました。
でもそのお相手は私がモラハラ男に引っかかったことも知っており「俺は〇〇(私)のご家族にいつか会う時も身分を明かして誠実に行く。」と言ってくれています。
いつか両思いになれたら家族に紹介したいのですが、やっぱり怒られてしまうでしょうか。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    ゆりの幸せなひととき 20代後半 女性
    初めまして!ゆりです!😊

    ご家族の心配されるお気持ちも充分分かりますが、世の中、出会う方法は様々で、マッチングアプリもあれば結婚相談所もあります。

    もし仮に前回出会ったモラハラの彼との出会いがネットでは無かったら…もし友人からの紹介だったとしたら、『友人からの紹介なんてもうやめて欲しい』と言われているはずです。

    春さんの事が心配で言っているのだと思いますが、モラハラの彼に出会った事で、春さんの今後の出会いが一切無くなるのはとても悲しい事です。

    例えアプリでの出会いだったとしても、全員が前回の人と同じとは限りません。
    実際にアプリで出会って結婚されている人も沢山います😊💛

    アプリでも街コンでも、どんな出会い方だったとしても、2人の出会う”きっかけ”にしかすぎません。
    大切なのは出会い方では無く、その後の春さんと彼との関係が良好でどれだけ幸せなのかだと思います😊💛

    『彼と出会って会話を重ねていく中で、信頼出来る人に出会えたよ。』
    『彼と居ると幸せで、一緒に人生を歩んでいきたいと思える人だよ。』
    と、彼に対する素直な思いをご家族に伝えてみてください😊💛
    きっとすぐに安心されると思います🥰

    春さんの幸せを心から願っております😊♡
keyboard_arrow_up