受付終了

寂しいのに人が苦手な方いますか?
visibility907 edit2017.01.07
20代女、社会人です。
会社は人が少ない上に話す相手がいません。
数年間、半引きこもり状態だったので友達もいなくなりました。
学生時代の僅かな友人も、もう久しく会っていないので今更突然連絡を取るのも、何を話したらいいのかもまるでわからなく、実際たまたま会う機会が有りましたが私一人何話したらいいかわからない状態でした。
毎日誰とも会話せずただ仕事して帰って、モヤモヤして無駄なお金と時間を使ってしまいます。(お菓子をだらだらヤケ食い、つまらないのにネットを見てしまう等)
このままでは嫌なので近所の飲み屋やイベント等の人がいる所に行くとなんだか身構えてしまって、落ち着かず、
またメールをするのが何故かプレッシャーで折角誰かが連絡をくれても、メールをする事に凄く疲れます。
連絡を取った後は疲れた反動でしばらく携帯電話を触るのも嫌になってしまいます。
私は周りからは連絡無精で気分屋で独り好きだと思われているようです。
そう思われて当然ですし書いていて自分勝手だなと思います。
矛盾していますが私は寂しがり屋なのに人がとても苦手です。似たような方、克服した方いますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら