受付終了

友達がいない

visibility2405 chat31 person退会したユーザー edit2015.03.21

私は余り友達ができません

喋るのが苦手で
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    私は工場で事務の仕事をしています。
    そうなんですね。気まずい感じというのは、私も何度も感じたことあります。結構辛いですよね。
    この掲示板などの書き込みやメールなどはどうですか。負担などにはなっていないですか?

    私には甥っ子がいるのですが、姉から頼ってもらえることは嬉しいと思っているので、やっこさんのお姉さんや家族の方も頼ってもらえることは嬉しいことだときっと感じていると思います。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    どんなお仕事をされているんですか?

    私は昔から話すのが苦手で小学生の時なんかも「たまには話しかけてきてよ」なんていう手紙を貰ったりする事もあったんだけど話そう話そうとすればするほど何話せばいいのかわからなくなってしまうんです

    べらべら話せる人にとっては何でもないのかもしれないんですけど、今は大分平気にはなりましたが職員室で先生に呼び出された時職員室にすら1人では入れないタイプだったんです

    今の職場も車で移動する仕事なんですけど運転はしないのですが車内で相手が話しかけてくれるまでは沈黙してしまうんです

    何話したらいいんだろう?とか頭ではぐるぐるしてるんですけど

    車内は2人だから気まずいんですよね・・・

    気分によっては話せる時もあるんですけど・・・私の家は家庭環境上中々外に出る事ができないのでミクシーとかで友達を作ろうとしても結局ネットではリアルでは中々だし

    ネットで出会うのって怖い事もありますからね

    私、もうすぐ1歳になる子供がいるんですけど子供が段々大きくなっていって友達を連れてくるようになったら親としてちゃんと対応できるのかなとかって考えてしまうんです

    実家済みだからシングルマザーとはいえ今は殆ど親に面倒みてもらっているんですが・・・

    こんな私が親になれるのかと思ってしまって

    母親学級みたいなのに行っても中々話しかけられなくてママ友の輪とかに全然溶け込めないし

    姉が変わりに色々と保育園の行事に一緒に行ってはくれるのですが姉の方が溶け込んでいるんです

    でも、いつまでも姉とかに頼る訳にはいかないじゃないですか

    姉は姪っ子だからと可愛がってはくれるんですけどね

    昔から輪に溶け込んでいくのが凄い苦手なんです

    お茶友の会とかそういうのに参加してみたいなとは思ってはいるんですけど中々参加できないし
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    いつでも掲示板など書き込みをしてもらえたらと思います(*^^*)
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうなんですよ

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    気持ちすごくわかります。考えると余計難しくなる気もしています。

    全員の人に話をしていくのは難しいかもしれないですが、きっとやっこさんの話をちゃんと聴いてくれる人達がいると思うので、あまり無理しすぎないでいけたらいいのかなと思います(*^^*)

    お互いにゆっくり進んでいけたらいいですね‼
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうなんですね?

    私も大きい声をだすのがどうしてもできないんですよ

    話そうとすればするほどこんな事聞いて大丈夫なのかな?とか思ってしまって

    お役にたってますよ
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんにちは*
    そうなんですね。私も昔から大きい声を出すのが苦手で、今の職場でも声が小さくて大変なこと多いです。

    大人数だと緊張もしてしまったり、話そうと思うとかえってどんどん話せなくなってしまったり(>_<)

    なのでまずは、話せそうだなと思ったり、話を聴いてみたい人達に少しずつ話をしていくのはどうかなと思いました*

    私でも少しでもお役に立つことができたら、嬉しいです(^^)
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    私は声が小さい為中々話しかけられないんです

    聞くのは私も好きです

    大勢の前だと話せなくて・・・

    なるほどですね

    是非宜しくお願いします
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    やっこさん、こんにちは!

    そうですね。私の場合は声を出すのがちょっと嫌だなと思っていた時などもあるので、急に大勢の人達に話をするのは大変かなと思いました。

    なので最初は無理に話そうとしないで、話を聴いていくことから始めてみようと思いました。
    自分は聴くのが結構好きだったりするのもあるのですが(^^)

    あまり良い考えが言えないのですが、ちゃんと話ができるような友達がきっとできると私は信じています。

    勝手に申し訳ないのですが、ここからゆっくりでも、お友達になれたら嬉しいなと思います*
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうなんですね?

    私も中々話しかけるのが苦手で・・・
keyboard_arrow_up