受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

長年の憂鬱感が晴れてきたが…焦ってしまう

visibility245 chat6 personあだち edit2025.06.05

わたしは大学2回生19の女です
5年ほどいろんなことが重なり、精神科に通いつつ、日々を送っていました。何をしてもうまくいかなかったり、うまくいかなかったことをずるずると引きずっていました。執着しているもの、出来事があり、なかなか手放すことができませんでした。
しかし、最近、とあるバンドを好きになり、急にギターを始めたいと思い、ギター教室に通うことにしたり、好きなバンドのコピバンをしたいために、他大学のサークルに入ることにしました。
執着していた出来事、人もあっさりとてばなすことができました。そのぐらい好きなバンドです。
わたしは内向的で大人数が苦手です。けれど挑戦してみたいから、大きな行動することができました。まだ何も思うようにうまくはいってないけど楽しい気持ちを久しぶりに思い出しました。
けれど、これは単なる躁状態であって、一時的な幸せだったらどうしよう
考えてもしょうがないことだと思いつつも、と考えてしまうときがあります。こんなにやってみたいことが思いつくのが新鮮で少し怖いです。

最近、ギターが上手くなった、いい出会いがあった、とか表向きな成功はないのですが、以前よりも自分自身を受け入れることができ、失敗をあまり恐れなくなりました。だからこそ今までの自分と比べたら大胆な行動を取れるようになったのかもしれません。

しかし、ポジティブになったわけでなく、ネガティブだけど前に進めるようになったというだけで物事を考えすぎてしまうところや、人の幸せを素直に願えないところ、自分の嫌な部分は何も変わっていません。また、暗い方へ行ってしまうんじゃないかと思ってしまいます。
人との関わりはとても疲れるけど、その分いろんな人の考え方に触れて、楽しいなぁと感じることもあります。今のところ自分が思い切って行ってみた場所では仲の良い友人はいないけれど、なぜか勇気出していってよかったなと思えています。

みんなわたしからみたら表向きとても元気に見えてとても気後れしてしまうことがあります。ご飯に行く友達がいたり、好きなものについて語り合えたり、充実している生活をSNSに投稿したり。そういうのをみると落ち込んでしまうので、スマホを見ないようにしたり、過去の自分と比べるようにしています。
けど、自分の中でははやく変わりたい、と焦っています。大学生を満喫しなければならないという考えがどこかにあるのだと思います。わたしはまだギターとベースの違いがわからないのに体験教室、サークル入会をしてしまい、自分でも焦りすぎていると思っています。
何が伝えたいのかよくわからなくなってしまいました。みなさんにも、回復の前触れをお聞きしたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    ムーミン 30代 女性
    あだちさん、初めまして^^
    ムーミンと申します。
    投稿読ませていただきました。
    お話をしたくなったので、コメント失礼します。

    長年の憂鬱感から抜け出してきて、最近は新しいことにチャレンジされているんですね^^

    一方で、焦りすぎかな?躁状態なだけかな?と思って不安になる気持ちもあるんですね。
    そんな気持ちも無視することなく、受け止められてることが、本当に素晴らしいと思いました^^

    私も10代後半から20代前半に精神的な理由でダウンし、自分だけ気後れしている感覚がありました。

    早く変わりたい。皆のように満喫したい。
    そう思うのも当然だった気がします。

    「ネガティブだけど前に進めるようになった」という部分、私も回復期に同じような状態になっていました!

    時には急発進しちゃう時もありましたが、疲れたらまた休んだり、時には違う方向に進んでみたりして。
    そのうち、だんだんと自分の人生や自分自身に対する納得感を感じていきました。

    過去の自分と比べるというのも、とても良いですよね^^
    私なりに一歩ずつ進んでいるんだって、実感できますよね。

    まずは体験教室、楽しんできてくださいね^^
    長文、読んでくださりありがとうございました。
keyboard_arrow_up