受付終了
クラスに馴染めない
visibility814 edit2017.04.09
最近クラス替えをして新しいクラスになりました。
中2の時はとても楽しいクラスでクラス替えをするのが嫌なくらい安心していられるクラスでした。
中1の頃はクラスはよかったのですが、他クラスの女子の恋愛に首を突っ込んでしまいそれが学年中に知れわたり、私はいろんな人から変なあだ名をつけられたり、すれ違いざまに叫ばれたり、遠くから数人に笑われたりしてそれがトラウマになって私は人前に出るのが怖くなり毎日毎日怯えていました。
先生にも相談したのですかきれいごとしか言われず全く安心できませんでした。
中3になり新しいクラスに入るとかつて私をばかにしていた派手な女子たちが5、6人いました。
もう過去のことだから相手も忘れているだろうと思いましたがそんなことはなくその派手な女子たちはまた私をあざ笑い、遠くで私の方をみてなにか言っています。
それで派手な女子達が怖くて教室にいることができず友達もできません。
私は自意識過剰で被害妄想が激しいのかもしれないです。でも絶対私に対してだなと確信できる噂や行動を聞いたり見たことがあります。
恋愛に首を突っ込んでしまった私はとても最低な人間です。でもその話は私と私に恋愛を台無しにされた人の問題だと思います。なのに関係ない人が私をばかにして、変なあだ名をつけるのはおかしくないですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


